大阪・和歌山を中心に活動する建築事務所 『Studio REI 一級建築士事務所』のサイトはこちら
↓ ↓ ↓
Studio REI 一級建築士事務所のホームページへ 忍者ブログ
『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
04

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の続きです
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/188/

P1020334.JPG
「収納」がテーマと

言いましたが・・・

今回も・・・



スキップフロアーを利用して、確保しました!

P1020335.JPG
「大容量床下収納

ザッと10帖ぐらいの

スペースはあります

整理のつきにくいモノでも、とりあえず詰め込める・・・

そんなスペースでしょうか

過去のお客様からも、かなり好評を頂いております

P1020331.JPG

キッチンのストックスペースも

重要ですね

奥様からは、必ず・・・と


言って良いほど、要望がありますからね~


再び次回へつづく・・・



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

PR
「泉佐野市の家」がいよいよ完成しました

P1020322.JPGこの家は、

お施主様夫婦が

2人でお住まいになる

予定です!
こちらは、フィッティングルーム)

今回のテーマは「収納」です。

収納の量や場所、バランスなど・・・

お施主様とも結構打合せを重ねました!

P1020323.JPG
「エントランス・サイド・クローク」

玄関から裏動線を通り

キッチンやリビングに通り抜け

出来る秘密の収納スペースです

収納は量だけでなく、適材適所に配置する事が

肝心です!

例えば、リビングでくつろいでいて、お風呂に入ろうと

する時など・・・ 

いちいち2階の寝室まで着替えを取りに行くのって、

不便ですよね。要はそういう事なのです

生活の中で一番使いやすい場所に収納を作る。

こういう発想ですね 

P1020336.JPG
こちらは階段下を利用して、

パソコンスペース

を作ってみました



P1020342.JPG木の香りがする、

新しい家って・・・

なんだかワクワクしますね!




次回へ続きます・・・

 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

「河内長野市の家」完成レポート。前回の続きです
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/180/

P1020287.JPG
吹抜けからの見下ろし!

階段の踊場兼DENスペース。

このように見ると・・・

踊場なのか?部屋なのか??って感じです!

P1020299.JPGP1020297.JPG








吹抜け廻りは開放感にこだわりました!

P1020294.JPG

んで今回も、子供室には

LOFT付き


P1020274.JPG
おなじみ、「W-T-C」

“Walk-Through-Closet”

単純に下駄箱を置くのでは

なくて、これがホント便利です!

P1020275.JPG
こちら、「洗濯機置場兼

Fitting-Room」

一般に以外と収納スペースって

とれていないんですよねぇ

ですから、この収納棚にお施主様も喜んでいます!

P1020279.JPG


私的には、この立体感のある

ショットがお気に入りです



まだまだ見所はあるんですが・・・

これぐらいにしておきたいと思います

次は、「泉佐野市の家」が完成間近!

また紹介しますね


少し下がり気味です 皆さんのご協力を~
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 
   
↑           ↑ 
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

拍手[0回]

以前から、レポートしている「河内長野市の家」が

いよいよ完成しました
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/163/

現場へ到着すると、外はもう暗くなってしまいました

P1020269.JPG
リビングと階段部分が

吹抜で繋がっていて

広がりと開放感を

感じさせます。

写真の右端に見えるのは、この家のシンボルである

丸太の大黒柱です!抜群の存在感にお施主様にも

喜んでもらえました。

P1020270.JPG
また今回も階段踊場の下を

利用して、大きめの

床下収納庫を設けました!

でも、これがいつも提案しているスキップフロアの

原点になっていますね 今回は最小限のスペースで

床下収納としましたが、以外と実物は十分な広さに

感じられましたよ

P1020273.JPG
こちらは、キッチンからの

ショット



P1020281.JPG
踊場のスペースを

DEN(書斎スペース)として

利用しています!

完全に壁で区切るのではなく、

段差で程よい間仕切り感を持たせているので、

家族の気配をいつも感じられます

P1020286.JPG

吹抜からの見下ろし

木の温かみがいっぱい

詰まった空間ですね



次回につづく・・・


少し下がり気味です 皆さんのご協力を~
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 
   
↑           ↑ 
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

拍手[0回]

以前からレポートしてきた「泉佐野の家」も

そろそろ完成に近づいてきました
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/160/

大工工事も終わり、内装工事もほぼ終了というところ…

60522820.jpeg

裏動線にある、名づけて

「Entrance-Walk-Through-Closet」

の内部です。


通常、玄関には“下駄箱”という考え方とは違い、

一番生活動線として、効率の良い場所(家族玄関)


に収納スペースを集約した考え方です

色んな、お客様からすごく好評頂いております

P1020260.JPG
吹抜も良い感じに仕上って

きました!

写真右側は、以前模型で

見てもらった「キャットウォーク」です。

P1020261.JPG
今回、2階ホール廻りに

吹抜の手摺を兼ねて

本棚を製作してもらいました!

ホールにはFreeスペースもあり、本好きのお客様が

ゆっくり読書が楽しめるように・・・とのことでしたので


さて、ホントもう一息で完成!

楽しみですね



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

本日も、現場確認へ

河内長野市の家に行ってきました
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/150/

P1020050.JPG
前回のレポートが

上棟の時点なので、

少し途中の紹介は抜けて

いますが・・・

順調に進んでおります。

P1020049.JPG
外壁も張り終わり、

塗装も終盤というところです


見ての通り、今回お施主様の希望で窓の周囲を

Greenにしちゃいました なんだか少し不安でしたが、

実際は、結構良い色でした!

P1020047.JPG
リビングの吹抜けや

梁なども、しっかり見せています!

お施主様も予想以上の吹抜け感

を喜んでおられました。

P1020053.JPG
階段工事中。

今回は階段の踊り場スペースを

利用したいつもと違う

スキップフロアです。もちろん下部は大容量床下収納!

リビングのシンボルとして丸太の化粧柱も・・・

着々と工事は進みます


ef37b999.jpeg
完成が楽しみです


完成イメージ



いつもポチッと有難うございます
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ  にほんブログ村

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
 
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

今日も朝から天気が良くて、絵に描いたような秋晴れでした

本日は現場確認の日 でしたが・・・

午前中は、大阪府堺市で先日工事が完成した「倉庫」の
(この倉庫はblogで紹介していませんが…

消防検査の立会いをしてきました

その後、確認申請手続き等でバタバタとした後、

午後からようやく現場確認へ

泉佐野市の現場へ!
(前回記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/144/

P1020039.JPG
こちらは、建物の裏側…

外壁も張り終わり、

外観もわかるようになりました。

P1020040.JPG

玄関の壁下地は、

ほぼ出来ていました




P1020036.JPG
リビングの吹抜けも

イメージ通りに

明るい空間に・・・

P1020037.JPG
スキップフロアーも少しずつ

カタチになってきました!



P1020038.JPG
大工さん、本日は

階段の取付作業中です



特に問題も無く、順調に進んでいるようで安心しました。


階段が出来上がると室内イメージがよくわかるので

お施主様もスゴク楽しみにしているそうです!

P1020044.JPG
この模型と

日々変わっていく現場

を眺めては、

期待に胸を膨らませているそうですので、

それに応えられるように、しっかり監理していこうと思います


おかげさまで3位に! 有難うございます
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ  

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
 いつも有難うございます!
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

昨日の続きです
(昨日の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/157/

この家のもうひとつ見所に・・・

P1010923.JPG
スキップフロアーがあります

更に、吹抜との組合せで

開放感もバッチリです



実は、この家は延床面積約30坪で少々コンパクト。

・・・というのも、敷地の建築制限が厳しくて、

①第一種低層住居専用地域(背の高い建物は

②建蔽率40%(敷地面積に対する建築面積の割合の限度)

③容積率80%(敷地面積に対する延床面積の割合の限度)

④おまけに第一種高度地区(通常の①より高さ制限が厳しい

などなど・・・色んな法制限の範囲内で最大限に空間づくりに

工夫を凝らしました

間取りがお見せできないのが残念ですが。。。

まぁ、続きをどーぞ

P1010930.JPG
スキップの上からの目線が

こちら・・・

そして、この段差の下部が…

P1010924.JPG
おなじみ、大容量の

床下収納庫

かなり大きな荷物もスッポリ

入ります!

P1010925.JPG
なかなか、モノが捨てられない…

押入の整理がつかない…

そんな悩みも解消ですね!

P1010927.JPG
吹抜を見上げる…

隣家の窓が気にならない

ように窓を配置。



P1010929.JPG
お施主様の希望もあり

階段下の余ったスペースに、

堀ゴタツ式のパソコン

コーナーを設置

胡坐も長時間は、疲れますもんねぇ~

ざっと、こんな感じでした~

ホントはもっと色々紹介したいのですが・・・

この家はこのへんで・・・ 他の現場で紹介しますね~




おかげさまで3位 有難うございます
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ  

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
 それぞれ、クリックで応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

以前から紹介していました大阪府堺市の現場レポートです
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/129/

前回から順調に仕上げ工事も進んで、

いよいよ完成しました 

少しずつですが、公開しますね!

P1020025.JPG
なんといっても、

屋上庭園の

ルーフバルコニーが

今回の目玉のひとつです。隣家と目線の高さが

違うので、プライバシー性は抜群に良いです!

P1020030.JPG
2階の子供部屋には

Loftを設けました!

木の質感たっぷりで

良い香りがします

んで・・・ 実は・・・

P1020028.JPG
隣の子供部屋のロフトへも

つながっているのです

遊び心いっぱいです

更に・・・ 

P1020027.JPG
つながる屋根裏収納庫

どこまで、続くのぉぉぉ??

って感じですね(笑)

隠れ収納空間たっぷりに

お施主様も大喜び!です。

P1020021.JPG
こちらは、

Master-Bed-Room(主寝室)

ナチュラルで落ち着いた感じに

仕上がりました!

今日はこのへんで・・・

続きはまた今度紹介しますね


  おかげさまで3位 有難うございます
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ  

人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
 それぞれ、クリックで応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

先日、天気の良い日の事。

以前からレポートしていました、河内長野の家
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/141/

無事、上棟を迎えました
(基礎配筋から上棟までは、充分に養生期間をとりました!
 ブログUPにタイムラグがあるので、念の為ですが…)

182ab920.jpeg
現場に到着した頃には、

既にこの状態まで進行!



0ac38726.jpeg
棟も上がり、垂木も流して

後は鼻先・破風廻りと

野地板を張るところまでが、

この日の工事です!

お客様にも、ボリュームを実感してもらい、非常に

喜んでおられました

7d660140.jpeg
無事、野地板まで張り終え、

お約束の記念撮影

思い出に残る一日になりました



P1010590.JPG
完成イメージにまた一歩

近づきました

これから着々と工事が進みます



にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ  ←ベスト3位目指して応援お願いします!

  人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
  ↑ こちらも、よければクリック応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。

ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。

コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
ブログ内検索
アクセス解析

2  3  4  5  6  7  8  9  10 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]