大阪・和歌山を中心に活動する建築事務所 『Studio REI 一級建築士事務所』のサイトはこちら
↓ ↓ ↓
Studio REI 一級建築士事務所のホームページへ 忍者ブログ
『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
03

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





1年以上ぶりに『和みの家』のレポートemoji
前回の記事


実は、完成レポートがまだでしたemoji


…というのも、建物は完成しまして、無事お施主様もご入居

されているのですが、外構工事は「住みながらじっくり考えたい…」

という話になりまして「それまでは…」とレポートも保留

にしておりましたemoji



そんなこんなで1年以上かけながら、

ようやく外構工事の着工~完成が近づいてきましたので…emoji




敷地が広い分、塀を造る事で、更にボリューム感が増します。




家の顔になる門扉廻りは、石張りで重厚感を…

アプローチの階段には、LEDを仕込み浮遊感を演出emoji




植栽も完了し、緑が家に映えます!


少し手直し工事を残しておりますが、ほぼ完成の状態に。

改めて、写真撮影の上、建物と併せて完成レポートに

続けたいと思いますemoji





 ↓ ランキング投票になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ
 にほんブログ村

拍手[2回]

PR



『和みの家』工事レポートもようやく仕上げ工事へemoji
前回の記事


昨年10月末頃。
 
お馴染みの列柱も塗装が終わりました。


室内は大工さんも抜けて、すっかり内装工事へemoji


前回紹介したキッチンの目隠しスクリーン。



内装下地のボードの継目やビス穴をパテで処理します。



2階の書斎コーナーもデスクカウンターや本棚を

オリジナル製作し塗装してもらいました!

内装の仕上りが楽しみ♪


玄関から和室入口まで、室内に通り土間と地窓を設け

小料理屋の様な雰囲気を演出emoji

こちらも仕上りが楽しみ♪



遅れながらのレポートも、

次回からは、いよいよ完成レポートですemoji





↓ ランキング投票 ↓  になります。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン

にほんブログ村



いつも、有難うございます!

おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 

どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします




拍手[6回]




また少し間が空きましたけど…emoji

『和みの家』 レポートの続きemoji
前回の記事


昨年10月末の様子。

6月初旬から始まった工事も、

この頃、大工工事がほぼ完了…



この日は最終日で、リビングの飾り棚を取付てくれましたemoji

こう見えて結構な重量なので、金物で目立たないように

補強をお願いしましたemoji



お施主様がお持ちのTVボードの大きさに合せて

サイズをバランスよく計画しました。

仕上げはウォルナット系の色で塗装予定emoji


 
リビング入口が近いので、

キッチン横には目隠しスクリーンを製作emoji

立ち位置によって、流し台廻りが見えにくくなるよう

タテ型のルーバーにしましたが、仕上りもバッチリemoji
 
 
 
 
 
外廻りは…

足場も外れ、玄関前には「Studio REI」お馴染みの

列柱も完成デスemoji



いよいよ、これから内装の仕上工事。

毎度ながら室内の雰囲気が一気に変わっていく様子は

何とも楽しみです♪





↓ ランキング投票 ↓  になります。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン

にほんブログ村



いつも、有難うございます!

おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 

どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします




拍手[3回]




続けてレポート『和みの家』。
前回の記事




10月中旬頃。




玄関前でお馴染みの列柱(セランガンバツ材)

が現場に搬入されましたemoji 少し待機です。




階段廻りもスッキリとカタチが見えてきました。

踊場のカウンターも取付完了!

踊場スペースはFreeのスタディエリアと言いましょうか…

読書・書き物・パソコン…

何でもイイのですが、リビングやダイニング・キッチンから

気配を感じながら、気軽に作業が出来るスペースですemoji
階段?書斎? こんな曖昧な空間が目的でしたemoji




キッチンの枠組みも完了!

配膳カウンターを+した広いスペースを計画。

キッチンの組立が楽しみです♪




↓ ランキング投票 ↓  になります。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン

にほんブログ村



いつも、有難うございます!

おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 

どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします




拍手[3回]




こちらも3週間ぶりのレポート『和みの家』emoji
前回の記事



リアルタイムの記事じゃなくて恐縮ですがemoji

今回も遡ってレポートemoji
(工事記録としてもちゃんと残したいし…)




少し涼しくなってきたかな??っていう10月上旬。

大工工事も着々と進み、そろそろ終盤の雰囲気emoji

サンクンリビング(掘下げた…等の意味)

もほぼカタチになりました!


内装下地の石膏ボードもかなり進んできました。




リビングの中心に位置する階段も出来ていました。

今回は踊場を広めにとって、上下を有効利用の計画emoji



踊場下部はリビングから使える物入れに。

リビングって広さ確保が重視されて、

一般的に意外と収納が少なくなりがちなんで…

ガサって、ウォークイン(中腰ですがemoji)で押込める

収納って非常に便利だと思います!!





↓ ランキング投票 ↓  になります。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン

にほんブログ村



いつも、有難うございます!

おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 

どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします




拍手[2回]



今年最初のレポートは…

『和みの家』工事レポートemoji
前回の記事




この日は、すごくイイ天気emoji

…だけど、めっちゃ暑かったemoji


前回のレポート通り、外壁工事は完了しているので、

外観はそれ程変わりありません。
(あとは、板金工事を残すトコロ…)




テラス部分も天井を張り終えました。

今回はケイカル板の上に塗装仕上げとなります。




室内は…

依然として大工さん、

黙々と床板を張り続けてもらってマスemoji


前回レポートした2階のウォルナットとは雰囲気変えて

1階は色合いもナチュラルなナラを採用しましたemoji

こちらは床暖房にも対応です!


気が遠くなりそうだった(!?)

床張り工事も、いよいよ終盤ですemoji



同時進行で…


2階は電気配線を終えて、天井から壁の下地工事が

どんどん進んでいきますemoji



ようやく間仕切り感も出てきましたemoji

…が、大工工事はまだまだこれからが本番!

確実な工事ですが、しっかり監理を進めていきますemoji




季節はもう秋でしたが、

まだまだ残暑が残る暑い1日のレポートでしたemoji



↓ ランキング投票 ↓  になります。

にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン

にほんブログ村



いつも、有難うございます!

おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 

どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします




拍手[2回]




少し時間が空きましたが…emoji


『和みの家』工事レポートemoji

前回の記事




前回の床下地の工事から、いよいよ床板張りの段階に。

今回は2種類の床板を1・2階で張り分けますemoji


先ずは2階から先行して張っていきました。


2階はシックな色のウォルナットを使用。

少々お値段は高いですが、もちろん無垢板ですemoji

合板とは質感が全く違い、足触りもイイです!




ただ、今回は板幅が50㎜程度なので、大工さん大苦戦emoji

2階の床板張るのに1週間かかっちゃいましたemoji

お疲れ様ですemoji




外廻りですが…


陸屋根部分の防水工事も完了したところ。

主にテラスやポーチ等外部空間の屋根であり

原則、部屋の屋根になる部分に陸屋根は採用していません。


防水のみに頼る屋根は長い目で見るとコワイですからねemoji


 

室内は、まだまだ大工工事序盤ですが、

外部も板金工事を少し残すぐらいで、ほぼ仕上ってきましたemoji



 
  ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

 
 
 

拍手[3回]




『和みの家』も工事レポートemoji
前回の記事





外壁工事は前回、下地合板を張り終えた後、

防水紙の貼り付け段階にemoji

この後、通気層になる通気金物を設置していきます。



室内は、外壁面に断熱材の充填が終わり、

防湿層である防湿シートを施工。

その後、天井下地~天井ボード張りへと

テンポ良く進んでいきますemoji

天井の隅部分にはアルミアングルを設置してもらい

下地の補強としています。

こういう見えない部分の配慮って嬉しいですねemoji


 

先行して、電気配線工事もほぼ仕込み完了。

この段階で、差込みやスイッチ、電灯の位置をチェックemoji



1階リビングとダイニングには、

床暖房パネルが設置されました。


今回は、大阪ガスの給湯式パネルemoji

輻射熱も考えると、最近は電熱線式パネルより

給湯式が主流かなemoji


いずれにしても、大きな空間で冬を快適に過ごす為に

必需品の床暖房emoji おススメですemoji


こちらも工事は着々と進みマス。



 
  ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

 
 
 

拍手[3回]




『和みの家』現場レポート。
前回の記事




この日は、大屋根に太陽光パネルが設置されましたemoji

今回は、屋根材の上に載せるタイプではなく、

下地に直接接地し、屋根材兼用となる一体型タイプ。

意匠的にも仕上りが綺麗で、スマートですし、

屋根材を傷める事なく施工できるので、防水も安心ですemoji


 

続いて数日後の様子。

建物全体に外壁下地の合板を張り終えたところ。

軸組だけの状態に比べ、一気にボリューム感が増しますemoji


 


室内は、耐力壁となる筋違いや金物が全て取付完了。

中間検査を受検する為、図面と相違が無いか予めチェックemoji

特に問題もなく、無事次工程へ進みマス。



今回も丁寧な仕事をする大工さんなので、一安心ですemoji




 
  ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

 
 
 

拍手[2回]

『和みの家』。


随分遡ってのレポートですが…(^_^;)


前回は“上棟”の様子でしたので…
前回の記事





足場シートにすっかり包まれました。


こうして見ると、改めて大きさを実感emoji




軸組は、本筋違いを入れ金物を取付けている段階emoji





屋根の野地板には、防水ルーフィングも施工済。

これから屋根葺きになります。

しばらくは、屋根・外壁廻りを中心に

工事が進んでいきますemoji


ボリュームもありますが、暑い中、

大工さんも手際良く頑張ってもらってますemoji


 
  ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m 
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

 
 
 

拍手[2回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
45
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。

ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。

コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
ブログ内検索
アクセス解析

1  2  3 
次のページ
忍者ブログ [PR]