『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、『中黒の家』のお客様と和歌山で打合せがあり、
少し早めに着いて、久々に和歌山で昼食をとりました

和歌山であhお馴染み
「信濃路」さんの
親子丼を頂きました!
蕎麦とかうどんより、僕はここの丼物が結構好きです
ボリュームもあって、熱々で美味しいですよ~
(他にはカツ丼もおススメです!)
腹ごしらえのあと、無事打合せも終了して家に帰ると・・・
宅配で“あるモノ”が届いてました!

おぉ~
「うにからすみ」
宮川大輔さんの「青空レストラン」で見て美味しそうだったので
ネットで注文してたんですが・・・
注文殺到で、1ヶ月以上待ちました
ようやく届いたので、早速・・・
と言いたいところですが、夕食のメニューも決まっていたので、
後日、開封する事にします(笑)
どんな味なんだろー?? 楽しみです
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
少し早めに着いて、久々に和歌山で昼食をとりました

和歌山であhお馴染み
「信濃路」さんの
親子丼を頂きました!
蕎麦とかうどんより、僕はここの丼物が結構好きです

ボリュームもあって、熱々で美味しいですよ~
(他にはカツ丼もおススメです!)
腹ごしらえのあと、無事打合せも終了して家に帰ると・・・
宅配で“あるモノ”が届いてました!
おぉ~

「うにからすみ」

宮川大輔さんの「青空レストラン」で見て美味しそうだったので
ネットで注文してたんですが・・・
注文殺到で、1ヶ月以上待ちました

ようやく届いたので、早速・・・
と言いたいところですが、夕食のメニューも決まっていたので、
後日、開封する事にします(笑)
どんな味なんだろー?? 楽しみです

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
早いもので、明日は6月末日。
もう一年の半分が終わります・・・
なんだか、ホント、時間の経過が早く感じます
予定通りにいかない事がほとんどですが、
やっぱり、計画が大事だと思いますので、
この上半期を振り返って、出来た事・出来なかった事を
整理して、今年のおわりには後悔が無いように
しっかりと目標を達成できるようにしたいと思います
そんな6月末だっていうのに・・・
異常な程のこの暑さ
この一週間で全国で熱中症にかかった人が一気に増加
したって、今朝のニュースで言ってました。。。
節電とはいえ、この暑さを凌ぐには、
やっぱ適度にエアコンには頼らなきゃ・・・

早くもバテ気味の体調に
刺激を与える為に・・・
カツカレーを!
暑い日に熱くて辛いモノで汗ふきだしますが
なんだか元気でますよ~(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
もう一年の半分が終わります・・・

なんだか、ホント、時間の経過が早く感じます

予定通りにいかない事がほとんどですが、
やっぱり、計画が大事だと思いますので、
この上半期を振り返って、出来た事・出来なかった事を
整理して、今年のおわりには後悔が無いように
しっかりと目標を達成できるようにしたいと思います

そんな6月末だっていうのに・・・
異常な程のこの暑さ

この一週間で全国で熱中症にかかった人が一気に増加
したって、今朝のニュースで言ってました。。。
節電とはいえ、この暑さを凌ぐには、
やっぱ適度にエアコンには頼らなきゃ・・・

早くもバテ気味の体調に
刺激を与える為に・・・
カツカレーを!
暑い日に熱くて辛いモノで汗ふきだしますが

なんだか元気でますよ~(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

ウチの近所にある、美味しいケーキ屋さん
フランシーズ(http://www.franchise1998.com/)で、
オリジナルパフェが夏季限定で食べられます
毎年、少しずつデザインが変わり、ボリュームも満点で
毎年楽しみにしていているのですが・・・

今年はなかなか時間がとれなくて、
まだ食べていなかったのですが、
先日、ようやく食べる事が出来ました
何しろ、結構なボリュームなので、この日は昼食を抜いて
お店に向かいました(笑)

僕は毎年悩みながらも、
何故かいつもの
「プリンパフェ」

こちら、一緒に行った妻は
「抹茶パフェ」
どちらもかなりのボリューム!
解ります
気合い入れて・・・って思うのですが、
何故かぺロりと食べれてしまいます
今年も変わらず大満足の美味しさでした!

食べ終わる頃には体が冷えるので
ホットコーヒーが美味しいです
来年も楽しみに、食べに来ようと思います
お近くの方は是非お試し下さいね~!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

フランシーズ(http://www.franchise1998.com/)で、
オリジナルパフェが夏季限定で食べられます

毎年、少しずつデザインが変わり、ボリュームも満点で
毎年楽しみにしていているのですが・・・
今年はなかなか時間がとれなくて、
まだ食べていなかったのですが、
先日、ようやく食べる事が出来ました

何しろ、結構なボリュームなので、この日は昼食を抜いて
お店に向かいました(笑)
僕は毎年悩みながらも、
何故かいつもの
「プリンパフェ」

こちら、一緒に行った妻は
「抹茶パフェ」

どちらもかなりのボリューム!
解ります

何故かぺロりと食べれてしまいます

今年も変わらず大満足の美味しさでした!
食べ終わる頃には体が冷えるので
ホットコーヒーが美味しいです

来年も楽しみに、食べに来ようと思います

お近くの方は是非お試し下さいね~!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先日、仕事で和歌山に泊まりで帰る事があり・・・
久々に小学校からの友人と「スーパー銭湯
」に行ってきました。
結婚前は、仕事や人生の事についてお互いに相談がある度に
よく通っていましたが・・・
最近は住む場所も離れているので、めっきり機会も減りました
今回も思いつきのように誘ったのですが、久しぶりに
お互いの近況やこれからのビジョンについて語り合う事が
できました
ちょっと気持ちのプレッシャーもとれたかな・・・
友人は仕事帰りで夕食がまだだったので、お風呂上がりに
ファミレスへ
僕は食事を済ませていたので、ドリンクとデザートを

「抹茶あんみつ」
なんとなく、和スイーツの
気分だったので

ドリンクは、
「ゆずティーソーダ」
どちらも期待以上に美味しかったです
最近はファミレスもホント、レベルが高いですねぇ
ちなみに、時刻は23時30分頃でしたけど・・・
(ま、たまにはイイか・・・)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
久々に小学校からの友人と「スーパー銭湯

結婚前は、仕事や人生の事についてお互いに相談がある度に
よく通っていましたが・・・
最近は住む場所も離れているので、めっきり機会も減りました

今回も思いつきのように誘ったのですが、久しぶりに
お互いの近況やこれからのビジョンについて語り合う事が
できました

友人は仕事帰りで夕食がまだだったので、お風呂上がりに
ファミレスへ

僕は食事を済ませていたので、ドリンクとデザートを

「抹茶あんみつ」
なんとなく、和スイーツの
気分だったので

ドリンクは、
「ゆずティーソーダ」
どちらも期待以上に美味しかったです

最近はファミレスもホント、レベルが高いですねぇ

ちなみに、時刻は23時30分頃でしたけど・・・

(ま、たまにはイイか・・・)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

数日前からの風邪で調子が悪かった体も、ようやく回復
・・・とは言え、完治まではもう少し・・・って感じですが
※お休みの間、訪問やコメントを下さった方々・・・
訪問できなかったり、お返事が遅くなって、ホントすみませんでした
何だか、今年は体調を崩す事が多いような気がします
まぁ、独立してからまともに休んだ事もないので、
疲れが溜まっているのか・・・
単純に年齢のせいなのか・・・(苦笑)
何れにしても、体調管理は自分の責任なので、反省です
今日は雨の中、現場やお客様、銀行等を走り回ってきました
外に出たついでに、本日の昼食は・・・

久々に「のらや」へ行き、
「うどん天食」を注文!
熱々のきつねうどんが
美味しかったです
休んでいた間も、色々とネタが溜まっているので、
明日から少しずつアップしていきますね~
(そうそう、建築ネタもですね~
)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

・・・とは言え、完治まではもう少し・・・って感じですが

※お休みの間、訪問やコメントを下さった方々・・・
訪問できなかったり、お返事が遅くなって、ホントすみませんでした

何だか、今年は体調を崩す事が多いような気がします

まぁ、独立してからまともに休んだ事もないので、
疲れが溜まっているのか・・・
単純に年齢のせいなのか・・・(苦笑)
何れにしても、体調管理は自分の責任なので、反省です

今日は雨の中、現場やお客様、銀行等を走り回ってきました

外に出たついでに、本日の昼食は・・・
久々に「のらや」へ行き、
「うどん天食」を注文!
熱々のきつねうどんが
美味しかったです

休んでいた間も、色々とネタが溜まっているので、
明日から少しずつアップしていきますね~

(そうそう、建築ネタもですね~

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

本日の昼食

仕事で和歌山に来ていたので、お気に入りのお店へ
「長浜らーめん」
(⇒http://r.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000936/)
和歌山だけど、バリバリのとんこつ系です
でも、僕は昔から結構好きなんですよ~
今日はしっかり食べた分、かなり動いてカロリーも消費しました!
・・・でも、ホント、らーめんばっか食べてるなぁ
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

仕事で和歌山に来ていたので、お気に入りのお店へ

「長浜らーめん」
(⇒http://r.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000936/)
和歌山だけど、バリバリのとんこつ系です

でも、僕は昔から結構好きなんですよ~

今日はしっかり食べた分、かなり動いてカロリーも消費しました!
・・・でも、ホント、らーめんばっか食べてるなぁ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

最近、またまた「食べ物」カテゴリの記事が続いておりますが…
久々に美味しいロールケーキを購入しましたので

今や、その人気は全国区!
大阪・堂島の「モンシュシュ」
名物「堂島ロール」!
堂島本店へ買いに行けば良いのですが、
たまたま、近所のデパートに特設が出ると聞いて、
整理券を求め、ギリギリ購入
特設だからなのか、OPENから1時間もしない間に売切れ必至
なんとか買えて良かったです

夕食後に早速!
ん~、ご対面です(笑)

このクリームがたまりません
ナンボほど入ってんねんっ!
それでいて、クドさもなく
甘さも控えめで、生地はモッチモチ♪ 超美味しいです
一人で1本イケちゃいそうでした
久々に美味しいスイーツを満喫できました
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

久々に美味しいロールケーキを購入しましたので

今や、その人気は全国区!
大阪・堂島の「モンシュシュ」
名物「堂島ロール」!
堂島本店へ買いに行けば良いのですが、
たまたま、近所のデパートに特設が出ると聞いて、
整理券を求め、ギリギリ購入

特設だからなのか、OPENから1時間もしない間に売切れ必至

なんとか買えて良かったです

夕食後に早速!
ん~、ご対面です(笑)
このクリームがたまりません

ナンボほど入ってんねんっ!
それでいて、クドさもなく
甘さも控えめで、生地はモッチモチ♪ 超美味しいです

一人で1本イケちゃいそうでした

久々に美味しいスイーツを満喫できました

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

昨日、仕事の打合せで和歌山に行ってきました
朝から打合せだったので、終わる頃にはお腹も空いてきました
実は、お客様と約束していた事がありまして・・・
昼食をご一緒してきました

景色はこんなトコロ
晴れているともっと綺麗
な眺めのハズですが
ん~、それにしてもスゴイ山奥・・・

やって来たのは、
和歌山の紀美野町にある
「ドーシェル」というお店
(お店情報⇒http://www.dooshel.com/)
山小屋のようなお店です。
天然酵母を使用した素朴ながらナチュラルな美味しいパンが
頂けるお店です!和歌山の人はご存じだと思いますが

お昼はプレートランチも
やっていて、平日ながら
結構、人も入っています!
やっぱ、人気店ですね~

この日のランチはこんな感じ
更に、平日限定でパンの
おかわりも自由なんです!
皆でもれなくおかわりパンまで頂きました

お仕事の話も大事ですが、
こうやって色んな会話をしながら
食事をすると、コミュニケーション
が深まって、更に良いお付き合いが出来ますね~
僕も数年ぶりの「ドーシェル」だったので、お土産に
パンやベーグル、ラスクなどを買って帰りました!
満足満足。。
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

朝から打合せだったので、終わる頃にはお腹も空いてきました

実は、お客様と約束していた事がありまして・・・
昼食をご一緒してきました

景色はこんなトコロ

晴れているともっと綺麗
な眺めのハズですが

ん~、それにしてもスゴイ山奥・・・
やって来たのは、
和歌山の紀美野町にある
「ドーシェル」というお店

(お店情報⇒http://www.dooshel.com/)
山小屋のようなお店です。
天然酵母を使用した素朴ながらナチュラルな美味しいパンが
頂けるお店です!和歌山の人はご存じだと思いますが

お昼はプレートランチも
やっていて、平日ながら
結構、人も入っています!
やっぱ、人気店ですね~
この日のランチはこんな感じ

更に、平日限定でパンの
おかわりも自由なんです!
皆でもれなくおかわりパンまで頂きました

お仕事の話も大事ですが、
こうやって色んな会話をしながら
食事をすると、コミュニケーション
が深まって、更に良いお付き合いが出来ますね~

僕も数年ぶりの「ドーシェル」だったので、お土産に
パンやベーグル、ラスクなどを買って帰りました!
満足満足。。

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

梅雨
真っ只中で、本日も朝から雨の大阪ですが・・・
本日から6月スタート! 今月も頑張りましょい!!
今日は用事があって、妻と大阪・難波へ

少し早めでしたが、混雑を避けて、昼食でも・・・
先日、TVの番組でNEW OPENとして紹介されていたお店
「魔法のレストラン」だったっけ??
「大阪ほんわかTV」だったっけ??
何れにしても関西人にしか解らない番組でしょーね(笑)

「なんばパークス」内に
OPENの「一味禅」。
お昼前でもほぼ満員状態でしたが、
運良く、待たずに食べる事ができました

名物の
「海鮮丼」と・・・

「天丼の大」を
それぞれ注文!
ボリュームを見てビックリ
でもボリュームだけじゃなく、海鮮丼の魚も新鮮だし、
天丼なんて、エビ天が4尾と野菜天もたっぷりで、
それぞれお味もGood!! 美味しかったです
久々の外ランチでしたが、かなりのお値打ちランチでした♪
・・・でも、ちょっと食べ過ぎたかも(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


本日から6月スタート! 今月も頑張りましょい!!
今日は用事があって、妻と大阪・難波へ


少し早めでしたが、混雑を避けて、昼食でも・・・
先日、TVの番組でNEW OPENとして紹介されていたお店

「魔法のレストラン」だったっけ??
「大阪ほんわかTV」だったっけ??
何れにしても関西人にしか解らない番組でしょーね(笑)
「なんばパークス」内に
OPENの「一味禅」。
お昼前でもほぼ満員状態でしたが、
運良く、待たずに食べる事ができました

名物の
「海鮮丼」と・・・
「天丼の大」を
それぞれ注文!
ボリュームを見てビックリ

でもボリュームだけじゃなく、海鮮丼の魚も新鮮だし、
天丼なんて、エビ天が4尾と野菜天もたっぷりで、
それぞれお味もGood!! 美味しかったです

久々の外ランチでしたが、かなりのお値打ちランチでした♪
・・・でも、ちょっと食べ過ぎたかも(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

数日前の事
サラリーマンの頃、職場で一緒に働いていた方々と、
久々にお会いすべく、昼食の約束を
近くにある、『イル・コーヴォ』というお店へ
この辺りでは、ランチ時は結構混雑している人気店みたい
立地もバス通りに面した、オシャレな雰囲気で良い感じ♪
パスタのランチコースをオーダーしました!

オードブルは、
サラダやスープに
3品目がワンプレートに。
少しずつ色々楽しめて、嬉しいですね~!

メインのパスタは、
「エビとホウレンソウの
クリームソース」を注文
濃厚なクリームソースとパスタは絶妙のアルデンテ加減だし、
塩分も丁度良くて、美味しかったです

デザートは
「杏仁豆腐」を!
冷たくて、さっぱりして美味しい

ドリンクの
「アイスコーヒー」で、
長時間、会話も弾みました(笑)
ホント久々のメンバーでしたので、昔話や新鮮な話、愚痴(
)
なんかもイッパイ話できて、楽しいひと時でした
また行きましょーね!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

サラリーマンの頃、職場で一緒に働いていた方々と、
久々にお会いすべく、昼食の約束を

近くにある、『イル・コーヴォ』というお店へ

この辺りでは、ランチ時は結構混雑している人気店みたい

立地もバス通りに面した、オシャレな雰囲気で良い感じ♪
パスタのランチコースをオーダーしました!
オードブルは、
サラダやスープに
3品目がワンプレートに。
少しずつ色々楽しめて、嬉しいですね~!
メインのパスタは、
「エビとホウレンソウの
クリームソース」を注文

濃厚なクリームソースとパスタは絶妙のアルデンテ加減だし、
塩分も丁度良くて、美味しかったです

デザートは
「杏仁豆腐」を!
冷たくて、さっぱりして美味しい

ドリンクの
「アイスコーヒー」で、
長時間、会話も弾みました(笑)
ホント久々のメンバーでしたので、昔話や新鮮な話、愚痴(

なんかもイッパイ話できて、楽しいひと時でした

また行きましょーね!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析