[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のお話
Blogでは紹介していませんが・・・
和歌山で建築する『ナナメハウス』の
工事請負契約も無事に済み、
いよいよ着工の運びとなりました
丁度、請負契約の日。
工務店さんに立会い、契約を済ませた後、
晩御飯を食べに・・・
岩出市にある「らっぱのやすべえ」さん。
美味しいと聞いてやって来ました!
(ちなみに、僕は初めてです)
早速、ビールで乾杯!!
・・・と、イキたいところですが、クルマで堺に帰るので
泣く泣く「ノンアルコール」で我慢
ならば、食べるぞ!って事で、早速料理をオーダー!
先ずは「サラダ」
ですが、さすがは焼肉屋さん。
何故か肉が乗ってます(笑)
でもよく煮込んだお肉で、柔らかくて美味しかった
その他、「キムチ」に「サンチュ」と、
何これ(!?) 級の「タン」
スゴイ肉厚!!!
すかさず焼いて食べる!!!
・・・
・・・
・・・
噛まずに食べれそう(笑)
めっちゃ柔らかいやん!!!
中々上等で美味しゅうございました
「タン」を、あのボリューム食べといて、
肉まだ食べました
どれもこれも、柔らかくて上質な美味しさで
大満足でした!!!
お腹イッパイで車運転して帰りましたとさ・・・

こんな暑い日が続くと、ランチもやっぱ喉ごしの良いモノ
を求めてしまいますね・・・

数日前に仕事で行った和歌山の「信濃路」さんでのランチ。
「かき揚げ丼+ざるそば」のセットメニュー!
ここの蕎麦は蕎麦屋さんだけに、普通に美味い!
でも、かき揚げ丼はそれ以上に美味しかった

揚げたてサクサクで、量も丁度良し!
ボリューム満点でした

もうひとつは・・・
一昨日のランチ。
「肉そば 丸源」の「つけ麺」
初めて入ったお店だったけど、
結構、ハマりの味でした♫
かつお出汁が効いたツケダレも、シコシコ麺に
ぴったりで、美味しかった!
リピートしたいお店でした

(多分、チェーン店なんだろけど・・・)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

梅雨明けてんちゃう!?
・・・って程のイイ天気が続いてる大阪ですが
(ってか、暑すぎる)
相変わらず、忙しい日々を過ごさせて頂いております。。
不定期更新も常習化してきたBlogですが、
久々にグルメネタでも
一昨日、兄夫婦が遊びに来てくれたので・・・
近所の粉モン屋さんに行ってきました
堺市にある『冨紗家 南方店』
(http://r.gnavi.co.jp/kacy900/)
何度も来てる、粉モンの美味しいお店です!
大人4人+子供1人だったので、4人用のコースを注文!
最初に一品で「おぼろ豆腐」が出てきました。
柔らかくて美味しかった。
続いて、「豚モヤシの蒸籠蒸し」&「ソース焼きそば」
蒸籠蒸しはもやしシャキシャキで、いっぱい食べれちゃう(笑)
ソース焼きそばもシンプルですが、ちょっと甘めのソースと
もちもちの麺がすごく美味しかったです♫
「やまかけモダン焼き」
山芋がたっぷりでトロットロ!美味しい!!
他にも、餅とチーズ入りの「モーチーズ焼き」や
とんぺい焼きの「とんとん焼き」も出てきて、
(写真撮り忘れ)
お腹一杯になりました
最後はデザートの「芋っこアイス」と
追加注文の「ティーソーダ」!
たまーに飲みたくなるドリンクです
久々に訪れたお店でしたが、変わらぬ美味しさで
満足、満足の粉モンランチでした!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今日は午後から雨の大阪
いよいよ今年も梅雨入りしたみたい
またまたジメジメと鬱陶しい季節がやってきた
(個人的に雨はあまり好きじゃないので・・・)
現場の進捗にも影響が出そうだわ・・・
話は変わって・・・
先日から白浜の現場帰りに食べたランチの話
特に意味は無いけど・・・
i phoneで写真撮っておきながら、
twitterやFacebookに投稿するの忘れてただけ
なんとも、適当なBlogですが・・・(苦笑)
白浜の現場立会い終わりに、「とれとれの湯」で
食べたランチ「天丼&ざるラーメン」
この日は暑い中、作業を少し手伝ったので
めっちゃお腹空いてまして・・・
結構なガッツリランチでした!ざるラーメンがナイスでした
そんで、これは地鎮祭で再び白浜へ行った日
チェーン店の「杵屋」で食べた、
「カレー蕎麦&稲荷寿司」
この日は雨で寒かったのでカレー蕎麦をガッツリと・・・
・・・って、どっちにしてもガッツリやんなー
ははっ
どーでもイイ記事なので、今日はこのへんにしとこ・・・
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


大阪府高石市にある『ととや』さん

⇒お店情報
近くでリフォームの現場が始まったので、
美味しいランチが食べられるお店を探してまして・・・
先日、食べログ見て飛び込んだお店です

お店の雰囲気も店員さんの対応もスゴク良かったし
料理も美味しく、ボリューミーでリーズナブルな印象
でしたので、現場打合せ終わりにリピートしてみました

今回は「天ぷら定食」
天ぷら盛合せに小鉢も2品ついて盛り沢山!
揚げたてサクサクの天ぷら、めっちゃ美味しい♪
魚が新鮮なお店なので、小鉢のカツオたたきも
脇役ながら、超美味しかった

食後はコーヒー付きで、950円くらいだったかな??
味もボリュームも満足、満足でした

ちなみに、前回食べたのは、
こちら ↓↓↓
どれもホント美味しかったです♪
お近くの方は是非是非!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

サボり気味のBlog。
久しぶりのアップですが・・・
先日、久しぶりに友人と飲みに行ってきた
最近はそれぞれに忙しく、中々時間が取れず・・・
ホンマ、年に1~2回程度しか会えませんが・・・
この日は、お気に入りのお店 『ぎん』へ
魚がメチャメチャ美味しいお店です。
料理はコースにしたので、しばし待ちます・・・
で、とりあえずキンキンに冷えたビールで乾杯
前菜は、「押し寿司とさつま揚げと水茄子」
これだけでビール1杯イケます(笑)
続いて、「お造り盛り合わせ」
この日は、太刀魚とマグロと烏賊とハマチでした!
どれも新鮮で美味しかった
お次は、「鰆の煮つけ」
柔らかくって、よく味が染みて美味しかった。
出汁の染みた、梅干しも好きです
ここで、「釜揚げシラスのサラダ」
ドレッシング少なめですが、シラスの塩っ気が
程好く効いて、イイ感じに美味しい!
このあたりで、チューハイ(素)にチェンジです。
揚げ物は「かき揚げ天ぷら」
もちろん揚げたてサックサクで美味しい!
塩で頂きました
最後は、「鯛飯と漬物とお味噌汁」
これでお腹いっぱいです
・・・と見せかけて、
何故かお造りを追加注文!
「ダルマ」と呼ばれる、小さいマグロらしい。
これを肴にもう少しお酒を飲みました
久々にプライベートや仕事の話など、
近況について色んな話が出来ました
こういう、リラックスした時間も大事ですね~
しっかり充電できました
これで、また頑張れる(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

仕事の打合せを兼ねて・・・
(という、名目で!?)
平日から飲みに

和歌山市にある『来蘭処 なかや』というお店に

(お店情報⇒こちら)
何度か来たことあるお店ですが、
結構美味しいので、たまに利用します

とりあえず、『生ビール

『お造り盛り合わせ』&『海鮮サラダ』
魚はどれも新鮮で美味しかったです!!
続いて・・・
『鱧天ぷらネギ醤油』
ちょっと季節は早いですが、
揚げたてサクサクで
美味しかったです

揚げ物続きます

『串カツ盛り合わせ』
こちらもサクサクで
ビールによく合います!
まだまだ続きます!
『エビと貝柱のニンニクバター』
ニンニクが食欲をそそります。
結構お勧めです

ここらで、
『白ワイン』にチェンジ。
どんどん進みます!
『チーズカリカリ揚げ』と
『地鶏塩焼き』
どっちも、白ワインによく合います

またまたお酒を変えて
今度は『角ハイボール』
最近は結構お気に入りです!
終盤は、『漬物盛り合わせ』
でチビチビお酒を飲みました

いつもながら・・・
今回もよく食べて飲みました(笑)
・・・と、思いきや!
〆を食べに2軒目に!
先ずは『瓶ビール』と・・・
『焼き餃子』
ですが・・・
あんまり美味しくない

初めて入ったラーメン屋でしたが・・・
〆の『ラーメン』も
全然美味しくない・・・
どころか・・・
ちょっとマズイ感じ

1軒目が美味しかったのに・・・
そこで止めておけば良かった

残念な〆でした

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介