[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バス移動中には、
雨も上がってきました

宿の名前は「湯元館」そこそこ大きい旅館でした。
ちなみに外観は、
こんな感じです

館内も結構綺麗でしたよ~

18:00からの夕食大宴会まで、まだ1時間程
あったので、先にお風呂

温泉の様子を撮るの忘れちゃいましたけど・・・

んで、お待ちかねの夕食

こんな感じでした

宴会料理って、
少しずつ色んな料理が
並んでいると、なんだか豪華に見えますよね~
お品書きも文字情報
だと、更に豪華に
感じますね・・・
その他に、
「うなぎのあんかけ風」
みたいなものや、
地元滋賀のブランド牛、
近江牛のサイコロステーキ
(量が物足りない感じ

「鶏鍋」??
季節外れに感じますが、
ダシがよく出て、美味しかった!
・・・と、このあたりで酔いも回ってきたのか、
写真そっちのけで、大宴会は2次会も含め
深夜まで続くのでした

最終にラーメンを食べて、部屋に戻ったのは深夜1:00過ぎ
だったでしょーか(苦笑)
2日目レポートに続きます。。。
(1泊2日旅行でこれだけ引っ張るのは僕ぐらいでしょーか

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

京都でサントリーさんの工場見学後は、
嵐山に移動し、昼食と自由時間に・・・

なんだか、修学旅行みたいでしょ??(笑)
おまけに昼食は、うっかり撮り忘れ

(でも、食べたモノはあまり・・・でしたので、まっいっか

外に出たら、思いきり雨



(確か、小学校の修学旅行も台風で大雨だった事を
思い出しました

それでも、気を取り直し・・・
「足湯

入って、リラックス。
って事で、早速到着。
隣に線路が見えるでしょ??
実は、ここ、嵐山の駅のホームなんです!
こんな感じで、足湯つかり
ながら、真横を電車

走っていきます

写真右下の足が
僕の足

Blog初登場かも

タオルは一応記念に
持って帰ってきました。
長時間入っていると
ポカポカして気持ち良かったですよ~
なんだか雨を忘れる事が出来ました

旅行ネタ、まだまだ引っ張りますが・・・
明日もお付き合い下さいませ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

6月13日・14日の2日間、会社の慰安旅行に行ってきました
一泊二日で近場の旅ですが、結構疲れました
撮り忘れも沢山ありますが、結構色々撮ったので・・・
数日に渡って、旅行ネタを引っ張らせて頂きます
1日目・・・
朝から予想通りの雨。
降ると解っていながら、結構凹みます
でもまぁ、出発時は元気なので、
無理やりでもテンション上げて行きますよ~
なんとなく、楽しさが伝わりますでしょーか
バス旅行と言えば、
当然朝からコレ
行きのバスから、
呑んで行きますよ~
アサヒスーパードライの次は、
キリンラガー
ん~、美味い
ビールで前フリみたいですが・・・
実は、旅行1日目はあるメーカーの京都工場を見学に・・・
これで、わかります
そーです。
『サントリー』さんの
京都工場見学
50人近くの大勢で
見学なので、2グループ
に分かれて見学でした。
初めて見学しましたが、さすがは「サントリー」
すごく大きな工場で徹底した品質管理をしながら
ビールが出来る工程を見学させて頂きました
綺麗なガイドさん、
とても丁寧に説明して
くれました
日曜日なので、実際に
工場ラインは稼動して
いませんでしたが、
VTR等で製造の様子を見ることができました
なんと、この京都工場は
ECO工場と言って、
工場から排出されるゴミは
全て細かく分別し、リサイクルされているそうです。
何十種類もの分別は、想像だけでも大変ですが、
実践されているのですから、素晴しいですよね~。
おまけに、土を使わないで
植物を育てる技術まで
開発しているそーです
お酒だけの会社だと思っていましたが、
実は環境にすごく配慮した会社なんですね
んで・・・
おまちかね!
見学の後は、モチロン・・・
試飲タイム
代表作品の
「プレミアムモルツ」
をご馳走になりました!矢沢永吉さんがCMやってますが、
泡がホントきめ細かくて、すごく味わい深いビールでした
美味しかったなぁ~
京都はもう少し続きます・・・


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

随分以前から、少しずつですが話を進めてきました

とは言え、土地が無いところからスタートなので、
先ずは土地探しから進めていこうという事で
早速いくつか見に行く事に・・・
雨の中、他にもいくつか見て回りました


予算も当然ありますが、先ずは住む場所って
生活する上で、非常に重要ですからね

じっくり検討してもらいたいと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


本日宅配にて自宅に届きました

楽しみに待っていたので、なんだか長く感じました

早速、中身を確認・・・
今回は気分を変えて、
オプション設定でしたが、
ブルーのボディに

なかなか、スタイリッシュじゃないですか~

今日は、あまり時間が無い
ので、設定は明日以降
じっくりとしたいと思います。
なんだか、今日は蒸し暑い一日でしたので・・・
パソコンより、

興味ありました

上のクッキーがサクサクで
美味しかったです

明日は晴れるかな??

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


コメントを下さった皆様、いつも訪問して下さる皆様、
本当に有難うございます

これからも「建築」だけではなく、気まぐれに色々な出来事を
アップしていこうと思います。今後共宜しくお願い致します。
お返事明日になっちゃいますが、お許し下さいませ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
買い物に行ってきた、先日の出来事・・・
ここは、大阪ミナミ
よく見る光景

通称「ひっかけ橋」
と呼ばれる「えびす橋」に先日できた・・・
「H&M」大阪店!
忙しくて、なかなか来ること
が出来ませんでした

やっと来れてテンション

エスカレータと
店内の様子を
少しだけ・・・
いや~、やっぱり「インナーのユニクロ」
「アウターのH&M」と言うだけあって、
デザインは豊富でした

あまり時間がなく、ゆっくり見る事が
出来ませんでしたけど

行きたいと思います


なんだかんだ言ってますが・・・
Tシャツを中心に
こんなに買っちゃいました

これで9600円程度

いや~、また行こーっと

いつも有難うございます~



にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

休日だったので、溜まっていた買い物に
出掛けてきました

先ずは、大阪・心斎橋にある「ディズニーストア」へ。
あるプレゼントを買いに・・・
と以前から思っていましたので

さすが、オフィシャルディズニーストア。。。
お店の中もなんだか夢の国でした

目的のプレゼントも購入して帰りに、何気なく
「ミッキー」がいました

TDRにもありますが、
こういうの「隠れミッキー」って
言うのでしょーか


続いて、増床してから行ったことがなかった、
難波の高島屋へ

たまたま、
「大北海道展」を
開催中でした!
しかも、最終日という事で、すごい人でした

喉から手が出る程、欲しいモノばかりでしたが、
本日は他にも目的があったので、泣く泣く退出。。
でも・・・
少し歩き回って
疲れたので、
ひとつくらいは・・・と思い、「パパラギ」
のソフトクリームを購入

ミルクの味が濃厚で
それなのに、甘さ
控えめで、これが
超美味しかったです

おまけに、ロイズを見つけ、
「ポテトチップスチョコレート」のキャラメル味
を見つけてしまい即購入

結局、買うんかい



でも、美味しそう

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

受講しているのですが・・・
その中で、光があたって一番の明るさを表現する
いわゆる「ハイライト」を入れる部分があります


本来、その部分は修正ペンを使用するのですが、
液体型の修正ペンは適量を搾り出しながら、
綺麗に作図するには、微妙な力加減が必要になります。
いつも、書き始めに修正液を出しすぎて汚くなって
しまいます

って思っていたのですが・・・
たまたま文具屋さんに行った時に良いモノを発見

ホワイト色の
ボールペンです

これが、非常に
使いやすくて、
線の太さも安定してます!
なんと、値段も150円だったので、即購入

これで、少しは上手に描けるようになるでしょーか

とにかく、先ずは練習ですね~

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


彼岸なので、お寺まで彼岸参りに・・・
やっぱり、世間は3連休

初日の昨日は、天気も良かったので、
お出かけする人が多いらしく、お約束の大渋滞



お寺に到着するまでに、少し疲れてしまいました

お寺の場所は大阪の夕陽丘というところ。
用事が済んだ後、近くの動物園に行く事に

ご存知、
「天王寺動物園」
大人500円で入場できます。(安い・・・

動物園なんて、何年?何十年ぶり??
というぐらい、久しぶりでした!
園内で2時間程、楽しんできました

結構見ごたえありましたよ~
帰りは、通天閣付近をウロウロしながら帰りました。
大阪に住んでいながら、
観光客っぽい写真を
とってきました(笑)
しかし・・・昨日も今日も「黄砂」の影響で、
鼻と喉の調子悪くなりました

いつも有難うございます~



にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介