『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、久々に日曜日の休日
天気も良さそうだったので、数日前から計画していた事を・・・

息子を連れて、岸和田にある「いちご畑はる」さんへ
(⇒http://www.haru-ichigo.com/)
ここは、予約制で随分前から行きたいなーって思っていましたが、
このシーズンですし、かなり前から予約はいっぱいの状態でして、
空きを待っていましたトコロ・・・
数日前に偶然メールで追加予約の案内が届いたので、
ちょうどイイと思い、申し込みました

ハウスの中は、美味しそうなイチゴでいっぱい!!
早速、子供とも楽しみながらイチゴを採って・・・

イチゴだけじゃなくて、ドリンクやケーキ、アイスクリーム、
練乳やチョコレートも1時間食べ放題のプラン♪
(イチゴだけじゃないのが嬉しいですよねー
)

メインのイチゴもすごく大きくて甘かったです!!

朝から、お腹いっぱい頂きました
・・・とは言え、多分ウチは少食だったと思いますが(笑)
料金の元は取れてないですけど、充分満足な内容でした
また来年も行きたいなーって思います。。
この後、近くにある「蜻蛉池公園」で沢山遊び、息子も満足気でした
良かった、良かった。。。
(結構疲れたけど・・・
)
久々に、良い休日が過ごせました

天気も良さそうだったので、数日前から計画していた事を・・・
息子を連れて、岸和田にある「いちご畑はる」さんへ

(⇒http://www.haru-ichigo.com/)
ここは、予約制で随分前から行きたいなーって思っていましたが、
このシーズンですし、かなり前から予約はいっぱいの状態でして、
空きを待っていましたトコロ・・・
数日前に偶然メールで追加予約の案内が届いたので、
ちょうどイイと思い、申し込みました

ハウスの中は、美味しそうなイチゴでいっぱい!!
早速、子供とも楽しみながらイチゴを採って・・・
イチゴだけじゃなくて、ドリンクやケーキ、アイスクリーム、
練乳やチョコレートも1時間食べ放題のプラン♪
(イチゴだけじゃないのが嬉しいですよねー

メインのイチゴもすごく大きくて甘かったです!!
朝から、お腹いっぱい頂きました

・・・とは言え、多分ウチは少食だったと思いますが(笑)
料金の元は取れてないですけど、充分満足な内容でした

また来年も行きたいなーって思います。。
この後、近くにある「蜻蛉池公園」で沢山遊び、息子も満足気でした

良かった、良かった。。。
(結構疲れたけど・・・

久々に、良い休日が過ごせました

PR
なんだかんだで、アッと言う間の2月突入です
今月も何かと忙しくなりそうな・・・
ところで・・・2月・3月は、いよいよ確定申告のシーズン
昨年の売上や経費をまとめて、申告の準備を・・・
こりゃ、更に忙しいなぁ~
と、なるところですが・・・
そちらの知識に乏しい僕は、初年度から知人の会計事務所へ
お願いする事に
まぁ、専門家にお願いするほうが、間違いないでしょ
ってなもんで、早速大量の領収書や資料をまとめて
提出してきちゃいました

なんとなく、ホッとした感じ
・・・って、税金払わなきゃいけないので、そーでもないか
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今月も何かと忙しくなりそうな・・・

ところで・・・2月・3月は、いよいよ確定申告のシーズン

昨年の売上や経費をまとめて、申告の準備を・・・

こりゃ、更に忙しいなぁ~

と、なるところですが・・・
そちらの知識に乏しい僕は、初年度から知人の会計事務所へ
お願いする事に

まぁ、専門家にお願いするほうが、間違いないでしょ

ってなもんで、早速大量の領収書や資料をまとめて
提出してきちゃいました

なんとなく、ホッとした感じ

・・・って、税金払わなきゃいけないので、そーでもないか

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

日本列島は、ここ数日強烈な寒波の影響で、超サムイ日が
続いておりますが・・・
そんな中、事務所に籠って仕事をしていても・・・
ん~。。
寒い
一応、エアコンは設置してますが・・・
なんだかエアコンの暖房は嫌いなので、
足元温風機のみで、冬を乗り越えようとしていましたが・・・
座りっぱなしが多いと、やっぱり血流悪くて・・・
またまたネットで検索
こんなの見つけちゃいました!

早速購入
即入金
翌日到着

すぐに開封して使ってみました・・・
これエエわぁ~
想像以上に温かくて、裏表で温度が違うので調節可
昭和のこたつみたいな哀愁漂うスイッチもナイス
これで、寒い冬も乗り切れそうです(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
続いておりますが・・・
そんな中、事務所に籠って仕事をしていても・・・
ん~。。
寒い

一応、エアコンは設置してますが・・・
なんだかエアコンの暖房は嫌いなので、
足元温風機のみで、冬を乗り越えようとしていましたが・・・
座りっぱなしが多いと、やっぱり血流悪くて・・・
またまたネットで検索

こんなの見つけちゃいました!
早速購入



すぐに開封して使ってみました・・・
これエエわぁ~

想像以上に温かくて、裏表で温度が違うので調節可
昭和のこたつみたいな哀愁漂うスイッチもナイス

これで、寒い冬も乗り切れそうです(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

少し前から、「欲しいなぁ・・・」と思っていましたが・・・
そろそろ・・・
と言う事で、買っちゃいました

「カーナビ」
・・・と言っても、ポータブルで
取り外し自由なヤツです!
自宅用の車には付けていたものの、
事務所用の営業車には、なんだか「もったいない・・・」かな??
って理由で付けていませんでしたが・・・
最近、なんだかんだと仕事でも必要になる事が多くて
たまたま本日時間が出来たので、お店に見に行くと・・・
欲しかった商品がなんと特価に!!
という事で、お得に取付出来ちゃいました
しっかり仕事に利用して、有効な経費にしたいモノですね
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
そろそろ・・・
と言う事で、買っちゃいました

「カーナビ」
・・・と言っても、ポータブルで
取り外し自由なヤツです!
自宅用の車には付けていたものの、
事務所用の営業車には、なんだか「もったいない・・・」かな??
って理由で付けていませんでしたが・・・
最近、なんだかんだと仕事でも必要になる事が多くて

たまたま本日時間が出来たので、お店に見に行くと・・・
欲しかった商品がなんと特価に!!
という事で、お得に取付出来ちゃいました

しっかり仕事に利用して、有効な経費にしたいモノですね

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

もう半月以上も前の話ですが・・・
お盆休みに行ってきました、
淡路島の写真を整理していたので・・・
(レポートはサボってますけど
)
「淡路夢舞台」に行ってきました!
建築家・安藤忠雄先生が
手がけた複合施設です
お馴染みのRC打放し仕上げの建物が印象的です
複数のフォーラムや、植物園、会議場、レストラン、ホテル
等々・・・が豊かな自然と共に建ち並んでいます。



「淡路夢舞台」を訪れる人々に、
水、風、光、陰、空、山、そして海など、
日常見過ごしてしまいがちな自然の
様相をどれだけ感じ取ってもらえるかー。
・・・と、安藤先生はおっしゃっているように、
その場に居る人の体で全てを感じられる様な施設でした。

宿泊は、同施設内にある
「ウエスティンホテル」にて。
夢舞台の隣には「国営明石海峡公園」があり、
小さい子供も楽しく遊べる施設になっていて、
ウチの息子も大喜びでした!
1泊でしたが、ホテルのおもてなしも良くて、
ゆったりと過ごす事ができました
(さすが、ウエスティンですね~)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
お盆休みに行ってきました、
淡路島の写真を整理していたので・・・

(レポートはサボってますけど

「淡路夢舞台」に行ってきました!
建築家・安藤忠雄先生が
手がけた複合施設です

お馴染みのRC打放し仕上げの建物が印象的です

複数のフォーラムや、植物園、会議場、レストラン、ホテル
等々・・・が豊かな自然と共に建ち並んでいます。
「淡路夢舞台」を訪れる人々に、
水、風、光、陰、空、山、そして海など、
日常見過ごしてしまいがちな自然の
様相をどれだけ感じ取ってもらえるかー。
・・・と、安藤先生はおっしゃっているように、
その場に居る人の体で全てを感じられる様な施設でした。
宿泊は、同施設内にある
「ウエスティンホテル」にて。
夢舞台の隣には「国営明石海峡公園」があり、
小さい子供も楽しく遊べる施設になっていて、
ウチの息子も大喜びでした!
1泊でしたが、ホテルのおもてなしも良くて、
ゆったりと過ごす事ができました

(さすが、ウエスティンですね~)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先日から、色々と事務用品が品切れになってきたので、
まとめて色々購入する事に

「コピー用紙」
色々探してみますが、
近所のホームセンターが
一番安いかな
A3とA4を箱買いですが、結構重い・・・

「プランエスキス用のコピー用箋」と
「折りたたみ式図面ケース」もなくなっていたので、
まとめ買いしました
こちらは、文房具関係になるのでしょーか・・・
あまりその辺では売っていないので、最近の僕のお気に入り
「価格.com」で検索
一番安いネットショップでまとめ買いをしました!
これが送料も無料ですごくお得です
最近はネットバンキングで事務所に居ながら、即決済なので
さらにスピーディーに商品が届きます。
ホント一昔前から比べると、格段に便利な時代ですね
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
まとめて色々購入する事に

「コピー用紙」
色々探してみますが、
近所のホームセンターが
一番安いかな

A3とA4を箱買いですが、結構重い・・・

「プランエスキス用のコピー用箋」と
「折りたたみ式図面ケース」もなくなっていたので、
まとめ買いしました

こちらは、文房具関係になるのでしょーか・・・
あまりその辺では売っていないので、最近の僕のお気に入り
「価格.com」で検索

一番安いネットショップでまとめ買いをしました!
これが送料も無料ですごくお得です

最近はネットバンキングで事務所に居ながら、即決済なので
さらにスピーディーに商品が届きます。
ホント一昔前から比べると、格段に便利な時代ですね

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

最近、毎日のように暑い・・・暑い・・・と言ってしまいますが
考えてみれば、もう7月に入りましたから、
それも当り前かぁ・・・
明けそうで明けない梅雨ももう少しかな
こんな暑い日が続くので、やっぱ仕事で外に出ていても・・・
打合せ名目で、すぐに喫茶店へ(苦笑)

久々にやってきました
和歌山でお馴染みの
喫茶店「ブラジリアン」
なんだかゆっくりできるお店です

やっぱ、暑い日はこれでしょ
つめた~い「アイスコーヒー」
ここのはなぜか微糖なんです
あっ、休憩ばっかじゃないですよ
ちゃんと、打合せもしてますから・・・(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

考えてみれば、もう7月に入りましたから、
それも当り前かぁ・・・

明けそうで明けない梅雨ももう少しかな

こんな暑い日が続くので、やっぱ仕事で外に出ていても・・・
打合せ名目で、すぐに喫茶店へ(苦笑)
久々にやってきました

和歌山でお馴染みの
喫茶店「ブラジリアン」
なんだかゆっくりできるお店です

やっぱ、暑い日はこれでしょ

つめた~い「アイスコーヒー」
ここのはなぜか微糖なんです

あっ、休憩ばっかじゃないですよ

ちゃんと、打合せもしてますから・・・(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

昨日は、久々の休日だったので・・・
息子を連れて、近くの交通公園に行ってきました

自身も初めて行く公園でしたので、
どんな公園なのかな??
って、思っていましたが・・・
こんな、実物のSLを展示していたり・・・

堺の路面電車、阪堺線の
車両なども置いてありました。
中にも入れて、子供達なら
楽しめそうな感じでした!
でも、昨日はホント蒸し暑い一日だったので、
車両の中もすごく汗臭く
なんとも言えない空間でした
おまけに息子も機嫌が悪く、あまり楽しくなかった様子。。。
折角だったのに・・・何だか甲斐が無かったなぁ
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
息子を連れて、近くの交通公園に行ってきました

自身も初めて行く公園でしたので、
どんな公園なのかな??
って、思っていましたが・・・
こんな、実物のSLを展示していたり・・・
堺の路面電車、阪堺線の
車両なども置いてありました。
中にも入れて、子供達なら
楽しめそうな感じでした!
でも、昨日はホント蒸し暑い一日だったので、
車両の中もすごく汗臭く


おまけに息子も機嫌が悪く、あまり楽しくなかった様子。。。
折角だったのに・・・何だか甲斐が無かったなぁ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

本日、仕事で一日、和歌山に行く用事がありましたが・・・
午後から少し時間が空いたので、
久々に仕事のパートナーを訪ねたら、「現場に出ている」との
事だったので、建築現場を覗いてきました

外観は吹付塗装も終わり、
そろそろ足場を解体する
頃でしょーか。
落ち着いたベージュ系の綺麗な色でした。

室内も、大工さんが
そろそろ仕上げの状態
あと数日・・・というところかな・・・
自分が手がけたものとは違う建物を工事中に見るというのも、
久々で新鮮でした! 途中、お施主様ともお会いでき、
ごあいさつをさせて頂きました。完成が楽しみですね~
(完成時には、また見学に行きたいと思います♪)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
午後から少し時間が空いたので、
久々に仕事のパートナーを訪ねたら、「現場に出ている」との
事だったので、建築現場を覗いてきました

外観は吹付塗装も終わり、
そろそろ足場を解体する
頃でしょーか。
落ち着いたベージュ系の綺麗な色でした。
室内も、大工さんが
そろそろ仕上げの状態

あと数日・・・というところかな・・・
自分が手がけたものとは違う建物を工事中に見るというのも、
久々で新鮮でした! 途中、お施主様ともお会いでき、
ごあいさつをさせて頂きました。完成が楽しみですね~

(完成時には、また見学に行きたいと思います♪)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先日、愛用の「i phone」のジャケットを新しく購入

これまで、使用していたモノ。
クリアのハードケースです。
硬くって、キズにも強いし
これはこれでお気に入りでしたが・・・
本体との間にゴミが溜まりやすいのが難点でして・・・
掃除するにも、なかなか取り外しもしにくくて


シリコン製のソフトケースを購入しました
これ、以外と装着しやすくて、それでいて柔らか過ぎず・・・
なかなか掃除もしやすくて頑丈です!
カラーは幾つかある中から、ブルーを選択
若干ですが、若者になった感覚(笑)
な~んて、自己満足のお話でした
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

これまで、使用していたモノ。
クリアのハードケースです。
硬くって、キズにも強いし
これはこれでお気に入りでしたが・・・
本体との間にゴミが溜まりやすいのが難点でして・・・
掃除するにも、なかなか取り外しもしにくくて

シリコン製のソフトケースを購入しました

これ、以外と装着しやすくて、それでいて柔らか過ぎず・・・
なかなか掃除もしやすくて頑丈です!
カラーは幾つかある中から、ブルーを選択

若干ですが、若者になった感覚(笑)
な~んて、自己満足のお話でした

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析