『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にCD


本日リリースのB'zのアルバム
「C’mon」
今回初めて、Amazonで初回限定盤の予約をしておいたんですが、
定価3,780円が約2,922円に割り引かれ、かなりお得でした

CDが売れないこの時代ですから、こういうのも必要なんでしょーね

更に、今回は「PEPSI」プレゼンツの
1day LIVEの応募券が初回特典
だったので、早速申込みました

まぁ、僕はこの手のキャンペーンに当たった事ないですから、
ダメ元で一応応募・・・ってところですけど

(なんて言いながら、本音はメッチャ行きたいのに

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
久々に、LIVEの申込み

優先予約ですが・・・
当たりかハズレかは、抽選なのでわからない

当たるといいな

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今見たい映画
来週でも観に行こうかなぁ~
一気に3本は無理かな…
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

来週でも観に行こうかなぁ~

一気に3本は無理かな…

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

いよいよ今日から5月になりました
僕がこのBlogをはじめてから2年が過ぎました。
早いモノで、今日から“3年目”に突入です!
これからもタイミングもネタの内容も題名の通り“気まぐれ”ですが、
続けていこうと思いますので、皆様どうぞヨロシクお願いします
さて・・・ 先日4月29日(金)の話へ・・・
地元の堺シティマラソンに参加してきました
ちょっとハリキリ過ぎて、疲れちゃいまして・・・
アップが遅くなりました

天候は快晴で、
湿度も少なく、申し分のない
コンディションでした。
って、写真はこれだけですが・・・
無事10km完走しました!
病み上がりで調子も万全ではなかったですが、一応目標にしていた
昨年のタイムを約1分程度更新できました
(調子良かったら、もう少しイケたかも・・・なんちゃってね
)

完走証もちゃんと
頂きました
楽しみにしていたのは、その後・・・

レースの後の昼食を・・・
という事で、一緒に参加した
仲間と反省会(
)に
堺市内の有名な洋食屋さんに行ってきました!

先ずは、生ビールで乾杯♪
この一杯がたまりません


「海老フライ&クリームコロッケ」と「特大ロースとんかつ」
かなりボリューミーでこってりな感じですが、
柔らかくって、ソースも最高!
評判通り、超美味しかったです
結局、生ビールもおかわりして、ほろ酔いに・・・
消費カロリーを一気に取り戻しました(笑)
また来年もマラソン頑張って、美味しいビールを飲むぞ~
P.S. 最近、揚げ物ばっか食べてますよね~
(お客様のH様と偶然お会いして言われちゃいました(笑))
そりゃ、そーだ
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

僕がこのBlogをはじめてから2年が過ぎました。
早いモノで、今日から“3年目”に突入です!
これからもタイミングもネタの内容も題名の通り“気まぐれ”ですが、
続けていこうと思いますので、皆様どうぞヨロシクお願いします

さて・・・ 先日4月29日(金)の話へ・・・
地元の堺シティマラソンに参加してきました

ちょっとハリキリ過ぎて、疲れちゃいまして・・・
アップが遅くなりました

天候は快晴で、
湿度も少なく、申し分のない
コンディションでした。
って、写真はこれだけですが・・・

無事10km完走しました!
病み上がりで調子も万全ではなかったですが、一応目標にしていた
昨年のタイムを約1分程度更新できました

(調子良かったら、もう少しイケたかも・・・なんちゃってね

完走証もちゃんと
頂きました

楽しみにしていたのは、その後・・・
レースの後の昼食を・・・
という事で、一緒に参加した
仲間と反省会(


堺市内の有名な洋食屋さんに行ってきました!
先ずは、生ビールで乾杯♪
この一杯がたまりません

「海老フライ&クリームコロッケ」と「特大ロースとんかつ」
かなりボリューミーでこってりな感じですが、
柔らかくって、ソースも最高!
評判通り、超美味しかったです

結局、生ビールもおかわりして、ほろ酔いに・・・
消費カロリーを一気に取り戻しました(笑)
また来年もマラソン頑張って、美味しいビールを飲むぞ~

P.S. 最近、揚げ物ばっか食べてますよね~
(お客様のH様と偶然お会いして言われちゃいました(笑))
そりゃ、そーだ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今週4月29日(金)に開催される、「堺シティマラソン」の
参加証が届きました
あまりトレーニング出来ていない
上に、先週の急性腸炎の影響で
かなり調子を崩していましたが…
ここ数日は、少しずつ調子も上がってきました
更に・・・
・・・
・・・

新しいシューズまで購入
しちゃいましたよ
当日までに慣らしておかなくちゃ
一応、去年の記録よりも良いタイムを目標に頑張ります!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
参加証が届きました

上に、先週の急性腸炎の影響で
かなり調子を崩していましたが…
ここ数日は、少しずつ調子も上がってきました

更に・・・
・・・
・・・
新しいシューズまで購入
しちゃいましたよ

当日までに慣らしておかなくちゃ

一応、去年の記録よりも良いタイムを目標に頑張ります!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今年も4月29日(昭和の日)に開催される事になった
「堺シティマラソン」

(http://sakai.eventscramble.jp/)
今年もエントリーしました!
最近、あまり調子良く走れていませんが、
昨年よりは良い記録を目指して、残り少ないですが、
走り込んで本番に挑もうと思います
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
「堺シティマラソン」
(http://sakai.eventscramble.jp/)
今年もエントリーしました!
最近、あまり調子良く走れていませんが、
昨年よりは良い記録を目指して、残り少ないですが、
走り込んで本番に挑もうと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

皆さんは、もう見ました?
いよいよ完結編
早くみたいなぁ~
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
いよいよ完結編


↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

巷でウワサの「大阪マラソン
」
いよいよ今年の10月30日(日)に開催されます!
先日から参加エントリーの受付が開始しましたが・・・
Webサイトを見ると、フルマラソンの定員が28,000人に
(サイトはこちら⇒http://www.osaka-marathon.com/2011/)
対して、現在既にエントリー者数が30,000人オーバーとの事
さすがに前評判の通り、参加は抽選になりますね~
東京マラソンの参加当選倍率は約10倍でしたが・・・
この分だと、大阪マラソンの参加も厳しいかもしれませんね
でも一応、いつものRUN仲間に声をかけて、エントリーを
済ませておきました
記念すべき第1回だから、是非とも走りたいな~
・・・そんな本日、もうひとつのマラソン大会案内が家に
送られてきました!

昨年も参加した
「堺シティマラソン」
早いな~。。。
もうあれから1年ですか・・・
(昨年の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/331/)
早速、エントリーしなきゃ
今年もガンバローっと♪
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

いよいよ今年の10月30日(日)に開催されます!
先日から参加エントリーの受付が開始しましたが・・・
Webサイトを見ると、フルマラソンの定員が28,000人に
(サイトはこちら⇒http://www.osaka-marathon.com/2011/)
対して、現在既にエントリー者数が30,000人オーバーとの事

さすがに前評判の通り、参加は抽選になりますね~
東京マラソンの参加当選倍率は約10倍でしたが・・・
この分だと、大阪マラソンの参加も厳しいかもしれませんね

でも一応、いつものRUN仲間に声をかけて、エントリーを
済ませておきました

記念すべき第1回だから、是非とも走りたいな~

・・・そんな本日、もうひとつのマラソン大会案内が家に
送られてきました!
昨年も参加した
「堺シティマラソン」
早いな~。。。
もうあれから1年ですか・・・
(昨年の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/331/)
早速、エントリーしなきゃ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

今日、先日お話しましたハーフマラソンを走ってきました
大阪の枚方市で開催された、「リバーサイドマラソン」
朝から、雲行きが怪しかった
けど・・・なんとか雨は降らず。
気温もそんなに寒くなかったので、ホント良かったです!
かなり沢山の参加者で会場はいっぱいでした
自己の目標タイムは、「1時間45分」に設定。
終わってみれば、結果は「1時間37分」と目標は
なんとかクリア出来ましたが・・・
調子の良かった前半から一転、後半は思うように足も
動かずスピードダウン 練習不足を痛感です。。。
まぁ、一応完走ですし、爽快感と達成感は味わいました
記念撮影は、一緒に参加した
会社同僚のお姉さん
もちろん、こちらも完走です♪
次の参加まで、しっかり練習です
・・・と、反省会を兼ねて、直後に大阪・なんばで
生ビールと天ぷらを頂いてきました
(消費したカロリーは完全に取り戻したかな・・・(笑))


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

仕事も何かと忙しい最中・・・
一応、趣味も続けておりまして・・・

次の日曜日に
出場します
しかも、ハーフマラソン
確実に練習不足ですが・・・
頑張ってこようと思います
(笑)(笑)(笑)

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
一応、趣味も続けておりまして・・・
次の日曜日に
出場します

しかも、ハーフマラソン

確実に練習不足ですが・・・
頑張ってこようと思います

(笑)(笑)(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析