『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ今日から5月になりました
僕がこのBlogをはじめてから2年が過ぎました。
早いモノで、今日から“3年目”に突入です!
これからもタイミングもネタの内容も題名の通り“気まぐれ”ですが、
続けていこうと思いますので、皆様どうぞヨロシクお願いします
さて・・・ 先日4月29日(金)の話へ・・・
地元の堺シティマラソンに参加してきました
ちょっとハリキリ過ぎて、疲れちゃいまして・・・
アップが遅くなりました

天候は快晴で、
湿度も少なく、申し分のない
コンディションでした。
って、写真はこれだけですが・・・
無事10km完走しました!
病み上がりで調子も万全ではなかったですが、一応目標にしていた
昨年のタイムを約1分程度更新できました
(調子良かったら、もう少しイケたかも・・・なんちゃってね
)

完走証もちゃんと
頂きました
楽しみにしていたのは、その後・・・

レースの後の昼食を・・・
という事で、一緒に参加した
仲間と反省会(
)に
堺市内の有名な洋食屋さんに行ってきました!

先ずは、生ビールで乾杯♪
この一杯がたまりません


「海老フライ&クリームコロッケ」と「特大ロースとんかつ」
かなりボリューミーでこってりな感じですが、
柔らかくって、ソースも最高!
評判通り、超美味しかったです
結局、生ビールもおかわりして、ほろ酔いに・・・
消費カロリーを一気に取り戻しました(笑)
また来年もマラソン頑張って、美味しいビールを飲むぞ~
P.S. 最近、揚げ物ばっか食べてますよね~
(お客様のH様と偶然お会いして言われちゃいました(笑))
そりゃ、そーだ
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

僕がこのBlogをはじめてから2年が過ぎました。
早いモノで、今日から“3年目”に突入です!
これからもタイミングもネタの内容も題名の通り“気まぐれ”ですが、
続けていこうと思いますので、皆様どうぞヨロシクお願いします

さて・・・ 先日4月29日(金)の話へ・・・
地元の堺シティマラソンに参加してきました

ちょっとハリキリ過ぎて、疲れちゃいまして・・・
アップが遅くなりました

天候は快晴で、
湿度も少なく、申し分のない
コンディションでした。
って、写真はこれだけですが・・・

無事10km完走しました!
病み上がりで調子も万全ではなかったですが、一応目標にしていた
昨年のタイムを約1分程度更新できました

(調子良かったら、もう少しイケたかも・・・なんちゃってね

完走証もちゃんと
頂きました

楽しみにしていたのは、その後・・・
レースの後の昼食を・・・
という事で、一緒に参加した
仲間と反省会(


堺市内の有名な洋食屋さんに行ってきました!
先ずは、生ビールで乾杯♪
この一杯がたまりません

「海老フライ&クリームコロッケ」と「特大ロースとんかつ」
かなりボリューミーでこってりな感じですが、
柔らかくって、ソースも最高!
評判通り、超美味しかったです

結局、生ビールもおかわりして、ほろ酔いに・・・
消費カロリーを一気に取り戻しました(笑)
また来年もマラソン頑張って、美味しいビールを飲むぞ~

P.S. 最近、揚げ物ばっか食べてますよね~
(お客様のH様と偶然お会いして言われちゃいました(笑))
そりゃ、そーだ

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
コメントをどうぞ。
Booさま
Booさん、こんばんは(^-^)
ありがとうございます!
ホント、短いような長いような…です(^◇^;)
Booさんは、来月で六年目ですかぁ〜
スゴイですねぇ!
しかも、100万アクセスなんて!
ちょっとした企業バリのスゴイ数字ですよ
ありがとうございます!
ホント、短いような長いような…です(^◇^;)
Booさんは、来月で六年目ですかぁ〜
スゴイですねぇ!
しかも、100万アクセスなんて!
ちょっとした企業バリのスゴイ数字ですよ

haruさま
haruさん、こんばんは(^-^)
ありがとうございます!
haruさんも同じ時期にブログ開始されたんですか⁈
奇遇ですよねぇ( ´ ▽ ` )
もうお腹の調子も大丈夫です!
ご心配おかけしました(笑)
今後ともよろしくお願いします
ありがとうございます!
haruさんも同じ時期にブログ開始されたんですか⁈
奇遇ですよねぇ( ´ ▽ ` )
もうお腹の調子も大丈夫です!
ご心配おかけしました(笑)
今後ともよろしくお願いします

おはよう。
3年目突入なんですねー
続けるのってとっても大変な事だけど・・・・
記録に残しておくと便利だったり
懐かしんだり、元気になったりといい事も沢山あります♪
お互いにこれからも楽しくやって行きましょうね♪
いつもありがとうです☆”
続けるのってとっても大変な事だけど・・・・
記録に残しておくと便利だったり
懐かしんだり、元気になったりといい事も沢山あります♪
お互いにこれからも楽しくやって行きましょうね♪
いつもありがとうです☆”
無題
TaKaさん、おはよう。
体調が今一で昨年の記録を1分更新。
凄いじゃないですかぁ。
先日も誰かのブログでとんかつが・・
美味しい洋食屋のとんかつを食べたい気分。
今夜は飲み会になっているけど何を食べるのかな
な。
ではでは、揚げ物が確かに多いよね。(笑)
体調が今一で昨年の記録を1分更新。
凄いじゃないですかぁ。
先日も誰かのブログでとんかつが・・
美味しい洋食屋のとんかつを食べたい気分。
今夜は飲み会になっているけど何を食べるのかな
な。
ではでは、揚げ物が確かに多いよね。(笑)
無題
3年目なんですね。
私も同じ年の2月に始めました。
毎日、ブログテーマを探したりもするので、結構いい頭の運動になっている気がします(笑)
スポーツはしないのですが、ウオーキングがてら1~2時間ほど歩くことがあるのでちゃんとした運動靴がほしかったの。
連休が明けたらDEPOへ視察に行ってきます。
これからも楽しみにしています♪
私も同じ年の2月に始めました。
毎日、ブログテーマを探したりもするので、結構いい頭の運動になっている気がします(笑)
スポーツはしないのですが、ウオーキングがてら1~2時間ほど歩くことがあるのでちゃんとした運動靴がほしかったの。
連休が明けたらDEPOへ視察に行ってきます。
これからも楽しみにしています♪
JUNさま
JUNさん、有難うございます
お返事遅くなってスミマセン
有難うございます
そーですねぇ
継続する事がホントは一番大変なのかもしれません。。
それ以上にJUNさんがおっしゃる様に、記録になったり、
思い出も整理して残せたり、こうやって
お知り合いになれた方々とコミュニケーションを
とったり…楽しく元気になれる事の方が多いです
こちらこそ、これからも楽しく続けていきましょね
いつも有難うございます

お返事遅くなってスミマセン

有難うございます


継続する事がホントは一番大変なのかもしれません。。
それ以上にJUNさんがおっしゃる様に、記録になったり、
思い出も整理して残せたり、こうやって
お知り合いになれた方々とコミュニケーションを
とったり…楽しく元気になれる事の方が多いです

こちらこそ、これからも楽しく続けていきましょね

いつも有難うございます

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析