『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休日だったので、午後から買い物に
行きたかったトコロへ・・・

「タワレコ」なんて・・・
何時ぶりに行ったでしょ
ホントここ最近は、
CDも買わなくなって、ダウンロードの時代になりましたから
でも・・・半分はアナログな僕は、どーしても欲しいものは
ちゃんとショップへ行って購入します

ジャーーーン
稲葉浩志ニューアルバム
「Hadou」です
ホントは8月18日発売なのですが・・・
なかなか買いに行く時間が無くて
でも、なんとかまだ初回限定版が手に入りました
初回限定は特典DVD付なので、特に貴重ですから・・・
良かったぁ
早速、パソコンとi pod におとして、じっくり聴こうと思います
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
PR

行きたかったトコロへ・・・
「タワレコ」なんて・・・
何時ぶりに行ったでしょ

ホントここ最近は、
CDも買わなくなって、ダウンロードの時代になりましたから

でも・・・半分はアナログな僕は、どーしても欲しいものは
ちゃんとショップへ行って購入します

ジャーーーン

稲葉浩志ニューアルバム
「Hadou」です

ホントは8月18日発売なのですが・・・
なかなか買いに行く時間が無くて

でも、なんとかまだ初回限定版が手に入りました

初回限定は特典DVD付なので、特に貴重ですから・・・
良かったぁ

早速、パソコンとi pod におとして、じっくり聴こうと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

実は昨日・・・
HDDと一緒に、DVDを購入しました
今年の2月に行ってきたLIVEのDVD
(記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/274/)

B'zの「Ain't No Magic」
ツアー最終日のLIVE

DVDで見ても、
LIVE会場の興奮を
思い出しますよ~


ファンの方、是非是非、必見
僕もこれから見よーっと
いつも、応援有難うございます~
おかげさまで励みになります。。。

にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
HDDと一緒に、DVDを購入しました

今年の2月に行ってきたLIVEのDVD

(記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/274/)
B'zの「Ain't No Magic」
ツアー最終日のLIVE

DVDで見ても、
LIVE会場の興奮を
思い出しますよ~



ファンの方、是非是非、必見

僕もこれから見よーっと

いつも、応援有難うございます~

おかげさまで励みになります。。。


にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
今夜から1週間、あの超大作が一挙放送されます
「スターウォーズ」
(http://www.nhk.or.jp/starwars/index.html)
ご存じ、ジョージ・ルーカスの代表作です
エピソードⅠ~Ⅵの全6部作が毎日放送なので、
スターウォーズ大好きな僕は、当然録画予約しました
・・・と言いながら、中々ビデオを観る時間がとれないので、
今まで撮り溜めした番組がイッパイあるんですけど
映画6本かぁ・・・観終わるのにどれだけかかるでしょーか
まぁ、とりあえず撮っときましょ


にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

「スターウォーズ」
(http://www.nhk.or.jp/starwars/index.html)
ご存じ、ジョージ・ルーカスの代表作です

エピソードⅠ~Ⅵの全6部作が毎日放送なので、
スターウォーズ大好きな僕は、当然録画予約しました

・・・と言いながら、中々ビデオを観る時間がとれないので、
今まで撮り溜めした番組がイッパイあるんですけど

映画6本かぁ・・・観終わるのにどれだけかかるでしょーか

まぁ、とりあえず撮っときましょ

いつも応援有難うございます~



にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
先日、Yahooニュースを見ていたら・・・
『「東京マラソン2011」2月27日開催』というニュースが
(詳しくは⇒ニュース記事)
(大会要領は⇒http://www.tokyo42195.org/2011/outline.html)
以前から興味がありましたが・・・
本気で参加してみよーかと・・・
考え中です
東京都内を、しかも車道を堂々と走れるなんて・・・
滅多にありませんからね~
どーしよーかな~
実は、大阪でも今「大阪マラソン」ってのを計画中でして・・・
こちらが決定すれば・・・とも考えてるんですけど
何れにしても、フルマラソンは初なので、先ずはトレーニングに
専念しなければ・・・ですね
エントリーは8月なので、それまで悩みながら頑張ろーっと
いつも応援有難うございます~

にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
『「東京マラソン2011」2月27日開催』というニュースが

(詳しくは⇒ニュース記事)
(大会要領は⇒http://www.tokyo42195.org/2011/outline.html)
以前から興味がありましたが・・・
本気で参加してみよーかと・・・
考え中です

東京都内を、しかも車道を堂々と走れるなんて・・・
滅多にありませんからね~

実は、大阪でも今「大阪マラソン」ってのを計画中でして・・・
こちらが決定すれば・・・とも考えてるんですけど

何れにしても、フルマラソンは初なので、先ずはトレーニングに
専念しなければ・・・ですね

エントリーは8月なので、それまで悩みながら頑張ろーっと

いつも応援有難うございます~



にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
本日は、エントリーを済ませていました・・・
「2010堺シティマラソン」の開催日でした
(⇒http://sakai.eventscramble.jp/index.php)
ところが、朝起きると外は・・・雨
・・・
なんてツイてないんだ
って思っていたのですが、
会場へ着く頃には、

この天気
湿度も少なく、
絶好のコンディションに!

かなりの参加者に
少し圧倒されましたが
確か、2500名程は
参加していると聞きました

受付を済ませると、
ゼッケンを貰いました。
なんだか・・・
数字が良いのか?悪いのか?(苦笑)
大勢の参加者の中、一般男女10kmの部は
12:25にSTARTしました!
天気も良く、景色の良いコースで、ホント気持ちよく
走れました
記録は44’10”程度で気持ちよく・・・
というレースにしては、自分なりに良かったと思います

ちゃんと、完走の
証も頂きました
また来年も頑張ろうと
思います!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
「2010堺シティマラソン」の開催日でした

(⇒http://sakai.eventscramble.jp/index.php)
ところが、朝起きると外は・・・雨


なんてツイてないんだ

会場へ着く頃には、
この天気

湿度も少なく、
絶好のコンディションに!
かなりの参加者に
少し圧倒されましたが

確か、2500名程は
参加していると聞きました

受付を済ませると、
ゼッケンを貰いました。
なんだか・・・
数字が良いのか?悪いのか?(苦笑)
大勢の参加者の中、一般男女10kmの部は
12:25にSTARTしました!
天気も良く、景色の良いコースで、ホント気持ちよく
走れました

というレースにしては、自分なりに良かったと思います

ちゃんと、完走の
証も頂きました

また来年も頑張ろうと
思います!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先月の事。
実は、近くで開催される市民マラソン
に
参加申込みを済ませていました
本日、参加証がハガキで届きました


場所は、有名な「仁徳天皇陵」の周りを
周回するコースです!
職場の人と一緒に参加予定ですが、
開催日の4/29まで、あと一週間
思うように練習できていませんが
レースの趣旨はあくまで「健康」が目的なので、
楽しんで参加しよーと思います
(でも、なるべく上位を目指します
)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
実は、近くで開催される市民マラソン

参加申込みを済ませていました

本日、参加証がハガキで届きました

場所は、有名な「仁徳天皇陵」の周りを
周回するコースです!
職場の人と一緒に参加予定ですが、
開催日の4/29まで、あと一週間

思うように練習できていませんが

レースの趣旨はあくまで「健康」が目的なので、
楽しんで参加しよーと思います

(でも、なるべく上位を目指します


↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

昨日、約2年ぶりにLIVE
に行って来ました
(⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/258/)
妻と二人で行く予定でしたが、急遽行けなくなり・・・
直前で友人(妻の幼馴染)を誘ってOKをもらい、行ってきました!
昨日は土曜日で、このLIVEの大阪公演最終日
しかし・・・スタートが18:00~という事で、
二人とも、仕事終わりで行く予定だったので、
到着がスタート直前ギリギリになってしまいました
席について、間もなく開演!
いや~、久々にノリノリ
で声枯れるまで、楽しめました
それにしても、B’zのLIVE演出、
Showのクオリティの高さ、タフさ、ストイックに
Rockを追求する姿勢、Fanへの想い、その他・・・
どれを取っても、ホントいつも驚かされます~
今回も、たっぷり2時間半、元気を貰いました!
これで、またしばらく頑張れそうです~

LIVE終了後の
「京セラドーム大阪」
いつも有難うございます~

にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!


(⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/258/)
妻と二人で行く予定でしたが、急遽行けなくなり・・・
直前で友人(妻の幼馴染)を誘ってOKをもらい、行ってきました!
昨日は土曜日で、このLIVEの大阪公演最終日

しかし・・・スタートが18:00~という事で、
二人とも、仕事終わりで行く予定だったので、
到着がスタート直前ギリギリになってしまいました

席について、間もなく開演!
いや~、久々にノリノリ


それにしても、B’zのLIVE演出、
Showのクオリティの高さ、タフさ、ストイックに
Rockを追求する姿勢、Fanへの想い、その他・・・
どれを取っても、ホントいつも驚かされます~

今回も、たっぷり2時間半、元気を貰いました!
これで、またしばらく頑張れそうです~


「京セラドーム大阪」
いつも有難うございます~



にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
本日、お待ちかねのあるモノが、家に届きました

封筒の中身は・・・

ライブのチケットです!
実は、今月末に
京セラドームで行われる、
「B'z」のチケットなんです
久々にGetしちゃいました
今回は、昨年11月に発売されたNew アルバムタイトル
の全国ツアーです! 久々に楽しみたい
と思います
ツアーアルバムはこちら


↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

封筒の中身は・・・
ライブのチケットです!
実は、今月末に
京セラドームで行われる、
「B'z」のチケットなんです


今回は、昨年11月に発売されたNew アルバムタイトル
の全国ツアーです! 久々に楽しみたい


ツアーアルバムはこちら



↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

昨年末から欲しいと思っていたモノがあったのですが…
なかなか買いに行くタイミングが無く、
買えていませんでした
今日は休みだったので、久々に家電屋さんへ
実は・・・
これ・・・

『 I pod nano』の第5世代。
ムービーまで撮れちゃうと
いう優れもの
今まで、使っていたのが初代の『nano』と『shuffle』
だったので、飛躍的に機能が増えました。
これからじっくり使いこなそうと思います
夕方、少しお腹が空いたので、これも久々に・・・

「シュークリーム
」
近くのケーキ屋さんのです

たっぷりカスタードで
ひとつ食べると、大満足
甘すぎず、重すぎず、
ホント美味しいシュークリームでした
それにしても、年末年始休暇で増えた体重が・・・
なかなか戻らない・・・
こりゃ、明日もジョギングだなぁ~
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
なかなか買いに行くタイミングが無く、
買えていませんでした

今日は休みだったので、久々に家電屋さんへ

実は・・・
これ・・・
『 I pod nano』の第5世代。
ムービーまで撮れちゃうと
いう優れもの

今まで、使っていたのが初代の『nano』と『shuffle』
だったので、飛躍的に機能が増えました。
これからじっくり使いこなそうと思います

夕方、少しお腹が空いたので、これも久々に・・・
「シュークリーム

近くのケーキ屋さんのです

たっぷりカスタードで
ひとつ食べると、大満足

甘すぎず、重すぎず、
ホント美味しいシュークリームでした

それにしても、年末年始休暇で増えた体重が・・・
なかなか戻らない・・・

こりゃ、明日もジョギングだなぁ~

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先日、和歌山で駅伝大会に参加してきましたが・・・
(駅伝記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/195/)
またまた・・・

市民マラソンの申込書。
去年も一昨年も参加しようと思っていたのに、
申し込み時期を逃してしまった市民マラソンです
今回こそは

と、走る気満々です

偶然ですが、会社の人も参加したいとの事でしたので
一緒に申し込もうと思います
これから、当日に向けてしっかりトレーニングしなきゃですね
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
(駅伝記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/195/)
またまた・・・
市民マラソンの申込書。
去年も一昨年も参加しようと思っていたのに、
申し込み時期を逃してしまった市民マラソンです

今回こそは


と、走る気満々です


偶然ですが、会社の人も参加したいとの事でしたので
一緒に申し込もうと思います

これから、当日に向けてしっかりトレーニングしなきゃですね

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析