『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、新規プランの作成も忙しいのですが・・・
計画が決定した建物が着工できるようにする為、
申請業務のほうも忙しくなってきました
通常、建物を建築するには、建築基準法第6条に定められる
「建築確認申請」を行う必要があります
これは、計画した建物が法で定める基準に適合しているか?
を審査するものです。昔は役所へ申請し審査してもらうもの
でしたが、現在では民間の確認検査機関も増えて
効率も良く便利になってきました
審査もスピーディーになってきた矢先に、ご存知「姉歯事件」
のおかげで、関係法令が見直され、「建築確認の厳格化」
というところまで波及してきました…
真面目にやっている建築士がほとんどなのに…
最近では、確認の審査もすごく細かな指摘をしてきます
まぁ、厳しいのは良いことなんだけど
急いでるときはちょっとねぇ
そんなこんなで苦労して審査を通しています!

まあ、苦労してこの書類を
受領したときは、さすがに
ホッとしますねぇ

どっちも、クリックで応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。
計画が決定した建物が着工できるようにする為、
申請業務のほうも忙しくなってきました

通常、建物を建築するには、建築基準法第6条に定められる
「建築確認申請」を行う必要があります

これは、計画した建物が法で定める基準に適合しているか?
を審査するものです。昔は役所へ申請し審査してもらうもの
でしたが、現在では民間の確認検査機関も増えて
効率も良く便利になってきました

審査もスピーディーになってきた矢先に、ご存知「姉歯事件」
のおかげで、関係法令が見直され、「建築確認の厳格化」
というところまで波及してきました…
真面目にやっている建築士がほとんどなのに…
最近では、確認の審査もすごく細かな指摘をしてきます

まぁ、厳しいのは良いことなんだけど

急いでるときはちょっとねぇ

そんなこんなで苦労して審査を通しています!
まあ、苦労してこの書類を
受領したときは、さすがに
ホッとしますねぇ



どっちも、クリックで応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析