[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約半年の間、眠っていた計画 『高石の改修』 ですが、
なんとか問題も解決でき、前回の記事の通り、
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Category/19/)
ひと月程前から、ようやく計画が再開しました

近隣挨拶も済ませて、いよいよ着工となりました!
現況はこんな感じ。
築年数は35年以上です

地域柄、土地が狭いので駐車スペースが無く、
今回の計画は、その「駐車スペースを確保したい・・・」
という希望からスタートしました。
外廻りの外構も全て撤去完了。
ですが・・・
このままでは、まだまだ車が入りません

実は、建物を少し減築する予定

なんだか、『劇的 ビフォーアフター!?』みたくなってきました(笑)
果たして、このリフォームはどうなるのかっ!?

・・・それは、これからのお楽しみです

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

ようやく6月最初のBlogアップです

(記事のネタと写真は沢山溜まっているのですが・・・

図面作成に追われながら、現場を巡る毎日を
過ごしていると中々段取りが悪く、
どーしても、集中して時間が取れる“夜中”に図面作りを・・・
それで、寝不足になる悪循環を繰り返しています

まぁ、今月いっぱいの辛抱ですし・・・
忙しい事は何よりも有難い事!
気合いで頑張りましょ

『高松の家』の工事も順調に進行中

外壁工事も下地まで完了!
後は塗装を待って、樋工事で終了というトコロ。
室内は階段もかかり、断熱工事も終了。
造作工事がまだかなり残っていますので、
大工さんもう一息頑張ってもらいましょ。。。
2階は内装壁下地も一部張り始めてる様子。
大工工事もあと一週間程度でしょーか・・・
だんだん、工事も終盤へ。
いつもの事ながら・・・
楽しみな気持ちの反面、工事が終わる寂しさも覚えます

まっ、完成が何より嬉しいですけどねー

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


大阪府高石市にある『ととや』さん

⇒お店情報
近くでリフォームの現場が始まったので、
美味しいランチが食べられるお店を探してまして・・・
先日、食べログ見て飛び込んだお店です

お店の雰囲気も店員さんの対応もスゴク良かったし
料理も美味しく、ボリューミーでリーズナブルな印象
でしたので、現場打合せ終わりにリピートしてみました

今回は「天ぷら定食」
天ぷら盛合せに小鉢も2品ついて盛り沢山!
揚げたてサクサクの天ぷら、めっちゃ美味しい♪
魚が新鮮なお店なので、小鉢のカツオたたきも
脇役ながら、超美味しかった

食後はコーヒー付きで、950円くらいだったかな??
味もボリュームも満足、満足でした

ちなみに、前回食べたのは、
こちら ↓↓↓
どれもホント美味しかったです♪
お近くの方は是非是非!!
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

暑い・・・

日中は30℃に迫る気温で汗ばむ程でした

そんな陽気の中・・・
午後から『白浜の別荘』の建築請負契約の立会いに

契約内容もしっかり確認し、無事に契約終了

工務店の社長も、とりあえず「ホッ」と一息

これから梅雨のシーズンですが、
いよいよ来週には地鎮祭

建築確認申請手続きを経て、7月から基礎工事に着手予定

崖地という立地を最大限に活かしたプランなので、
工事はスゴク大変になる事は必至ですが・・・

きっと良い経験になる事でしょう。。。
今から、ホント楽しみ

監理の方もしっかりやり遂げたいと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


大阪は朝から快晴で、気持ちの良い日曜日

こんなイイ天気なので、家族で遊びに行きたい!!
・・・ところですが、今日はこれから仕事

半年以上も眠っていたプロジェクト『高石の改修』が
先日ようやく計画の見通しがついて、再始動。
工事の段取りも出来てきたところなので、
今日は現場近隣挨拶廻りに同行します

お施主様も一旦は心折れかけた計画が、
時間をかけてようやく工事にこぎ着けるという事で、
スゴク楽しみにされている様子


気持ちも仕切り直しでReスタートです!!
短期間の工事なので細心の注意を払って監理しなきゃ

(↑↑↑ 完成予想)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


大阪・堺でも、ピーク時はどんよりと暗くなり、
なんとも神秘的な感覚を味わいました

ただ、あいにく日食グラスは用意してませんでしたので・・・
肉眼で見る事は出来ませんでした

その変わり・・・という事で・・・
即席の日食観察を

段ボールに穴を空けて・・・
太陽にかざすと・・・
床に穴を通った光が!
丸いはずの光が欠けてるのがわかります

ピーク時には真ん中に月の影が出来ました!
不思議な現象を息子も楽しんでいました

科学の実験みたいで何だか楽しい朝でした


一応、ちゃんとした金環日食の写真も拝借(笑)
ホント神秘的ですね

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


久しぶりにBlogをアップです

有難い事に、今月も忙しく仕事をさせて頂いており、
それを言い訳にBlogをサボっていまして・・・

そんな中でも、工事中の現場は順調に進行しています

『高松の家』も工事中盤に入ってきました

外壁下地工事まで完了。
外壁の仕上げ工事待ち・・・
こうやって見ると、
完成型は、ほぼ想像つきますね~
バルコニー工事も完了。
防水と仕上げタイルを
一体で工場成形している材料
なので、雨漏りの心配はほぼ無し。
建築している人間にとっては非常に有難い商品です

室内は・・・と、
2階は壁断熱も施工し始め、
順調な様子

フローリングも張り始めたトコロ。
今回は「ナラ」の無垢板を使用します

ちょっと高かったけど、
質感と色合いが気に入り、お客様とも即決しました(笑)
仕上りがホント楽しみです

これから、どんどん造作工事が進んでいきます。
完成までもうしばらく・・・

↓ ランキング投票 ↓ になります。
にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
サボり気味のBlog。
久しぶりのアップですが・・・
先日、久しぶりに友人と飲みに行ってきた
最近はそれぞれに忙しく、中々時間が取れず・・・
ホンマ、年に1~2回程度しか会えませんが・・・
この日は、お気に入りのお店 『ぎん』へ
魚がメチャメチャ美味しいお店です。
料理はコースにしたので、しばし待ちます・・・
で、とりあえずキンキンに冷えたビールで乾杯
前菜は、「押し寿司とさつま揚げと水茄子」
これだけでビール1杯イケます(笑)
続いて、「お造り盛り合わせ」
この日は、太刀魚とマグロと烏賊とハマチでした!
どれも新鮮で美味しかった
お次は、「鰆の煮つけ」
柔らかくって、よく味が染みて美味しかった。
出汁の染みた、梅干しも好きです
ここで、「釜揚げシラスのサラダ」
ドレッシング少なめですが、シラスの塩っ気が
程好く効いて、イイ感じに美味しい!
このあたりで、チューハイ(素)にチェンジです。
揚げ物は「かき揚げ天ぷら」
もちろん揚げたてサックサクで美味しい!
塩で頂きました
最後は、「鯛飯と漬物とお味噌汁」
これでお腹いっぱいです
・・・と見せかけて、
何故かお造りを追加注文!
「ダルマ」と呼ばれる、小さいマグロらしい。
これを肴にもう少しお酒を飲みました
久々にプライベートや仕事の話など、
近況について色んな話が出来ました
こういう、リラックスした時間も大事ですね~
しっかり充電できました
これで、また頑張れる(笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

(もう、既に3日ですが・・・

世間はGW真っ最中

一応、ウチの事務所もお休みをさせて頂いております

休日のピークを外して、外出しているので
とんでもない混雑には巻き込まれてはいませんが、
そうは言ってもGWですから、
何処に行っても、結構な混み具合ですね

一応、何日かは仕事の予定もありますので、
頭の中は切替えしながら対応中・・・と言うトコロでしょーか(笑)
連休明けからは、本格的に図面作成や打合せがスタート
する物件がいくつかあるので、GW中に気持ちの準備も
しておきたいと思います

話は全く変わりますが・・・
"早いモノで・・・”繋がりで・・・
このつたない僕のBlogも今月から4年目に突入しました

その名の通り、ホント「気まぐれ」でなんとか続いてきた
印象ですが・・・

今後も肩の力を抜いて、仕事の事や
グルメ、しょーもない事まで「気まぐれ」に
続けていこうと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします


しばらく、アップ出来ていませんでしたが・・・
現場は順調に進んでいます

この日は中間検査受験に先だって、
事前に耐力要素や金物等のチェックに

部分的に一部手直しをお願いしたものの、
きっちりと施工されていましたので一安心

GW明けには、本格的に外壁工事も進みそう。
だんだん、カタチになってきました

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介