大阪・和歌山を中心に活動する建築事務所 『Studio REI 一級建築士事務所』のサイトはこちら
↓ ↓ ↓
Studio REI 一級建築士事務所のホームページへ 忍者ブログ
『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
04

1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日何気に、建築士会の会報誌を見ていて気付いたのですが…

明日10月11日は、今年の一級建築士製図試験日だそうです

ふと、自分が必死に勉強していた頃を思い出しました

指にタコができるまで、製図の練習をしたものです

姉歯事件を背景に、建築士法も大きく見直され、

今年から、一級建築士試験も試験制度が大きく変わりました。

学科試験の問題範囲、問題数、試験時間などが変わり、

新傾向の試験問題に苦労した受験生も多かった事でしょう

はたして製図試験はどうなるのでしょうか??



カタチだけの試験ではなく、本当の意味で実力を問う試験に

して欲しいものです(まぁ、受験生からすれば大変ですが

とにかく、明日受験の人達は頑張って下さいね!!




にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ   人気ブログランキングへ blogram投票ボタン
 それぞれ、クリックで応援お願いします!
※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
秋は、検定のシーズンですね。私も、20代、30台の頃を思い出します。失敗したことも…。
がんばっていただきたいですね。
けいこ URL 2009/10/11(Sun)14:40:44 編集
けいこさま
コメント有難うございます!
そーですねぇ。
頑張った分だけ、合格時の喜びは大きいですから…
より多くの人にその喜びを味わってもらいたいですね
TaKe URL 2009/10/11(Sun)17:39:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。

ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。

コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
ブログ内検索
アクセス解析

160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150 
衝動・・・ 読書の秋
忍者ブログ [PR]