『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、全国的に少し寒くなったみたいですね
4月も下旬だってのに、なんだか季節感無いです
さてさて、本日は久々に展示会に行ってきました
ここは、『OBP』
大阪ビジネスパーク。
大阪の人はわかるでしょうけど
最寄駅は『JR京橋駅』で
近くには、「読売テレビ」や
吉本興行の劇場「京橋花月」などもあります。
大阪城
なんかも近いですね~

で、本日やってきたのは、
「Panasonic電工」さん
の新商品展示会。
毎年この場所で行われています
主に、照明器具
と住宅関係の電気設備の
新商品が紹介されています!

早速中へ・・・

こうやって、写真を撮って
いますが・・・
実は撮影
禁止でした
注意書きを見落として
撮ってしまいました
(まぁ、撮ってしまったことだし
)
今回、特に注目なのは、やはり『LED電球』
業界的に「省エネ」、「ECO」は当たり前の時代。
そういう意味では、Panasonicさんは企業姿勢として
特にそういった商品に力を入れているように思います。
最先端のLEDはホントに明るくて超省エネ、長寿命で
能力的にも、申し分ないので、電球からLEDへ完全移行
する日もそう遠くはないなぁ・・・と感じました
その他、生活シーンに
応じた明かりの用い方
なども、わかりやすく
プレゼンされていました
建築設計をする上で、照明計画は、
切っても切れない分野ですので、今回も
非常に勉強になりました
早速、計画中の案件にも新しい提案を
入れていこうと思います
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

4月も下旬だってのに、なんだか季節感無いです

さてさて、本日は久々に展示会に行ってきました

大阪ビジネスパーク。
大阪の人はわかるでしょうけど

最寄駅は『JR京橋駅』で
近くには、「読売テレビ」や
吉本興行の劇場「京橋花月」などもあります。
大阪城


で、本日やってきたのは、
「Panasonic電工」さん
の新商品展示会。
毎年この場所で行われています

主に、照明器具

新商品が紹介されています!
早速中へ・・・
こうやって、写真を撮って
いますが・・・
実は撮影


注意書きを見落として
撮ってしまいました


今回、特に注目なのは、やはり『LED電球』
業界的に「省エネ」、「ECO」は当たり前の時代。
そういう意味では、Panasonicさんは企業姿勢として
特にそういった商品に力を入れているように思います。
最先端のLEDはホントに明るくて超省エネ、長寿命で
能力的にも、申し分ないので、電球からLEDへ完全移行
する日もそう遠くはないなぁ・・・と感じました

応じた明かりの用い方
なども、わかりやすく
プレゼンされていました

建築設計をする上で、照明計画は、
切っても切れない分野ですので、今回も
非常に勉強になりました

早速、計画中の案件にも新しい提案を
入れていこうと思います

↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析