大阪・和歌山を中心に活動する建築事務所 『Studio REI 一級建築士事務所』のサイトはこちら
↓ ↓ ↓
Studio REI 一級建築士事務所のホームページへ 忍者ブログ
『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフルエンザの影響で売り切れ中のマスクを

和歌山の実家の母に頼んだら、偶然見つけたみたいで

急遽、郵送してもらいました

P1000043.JPG






これで、しばらくは安心です

引き続き、少しずつでも集めたいと思います

ホッとすると、また甘いモノが食べたくなりました・・・

泉北の高島屋で・・・また買っちゃいました

27838997.jpeg
プリンパフェです

これが美味いんです!




んで・・・早速・・・
dd295292.jpegやっぱ個人的に、こういう

フルーティー

スイーツは大好きですね

想像通りのめちゃウマでした

酒飲みは甘いモノ食べない・・・ってのは間違いですね

どっちも同じように大好きですねぇ

 

人気ブログランキングへ 

 

ココ ↑ をポチッとワンクリックで応援お願いします。

※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

PR

新型インフルエンザ・・・

関西ではかなり広がってきています

その影響で、感染予防のためのマスクが何処へ行っても

売り切れで

入荷次第、個数制限があって、すぐにまた売り切れ・・・

そろそろ手持ちのマスクが底をつくので、補充したいのにぃ

売り切れの店に行く度に、イラッ っとくる今日この頃です


まぁイライラは忘れて・・・と、

今日は美味しくて有名なロールケーキを貰っちゃいました

P1010103.JPG
フリュティエ(Fruitier)という店

のタマゴロールです

ちなみに、店ではカフェも併設で


お昼には、ランチで行列が出来ているくらいの人気店です

関西にも何店舗かあり、大阪にもあるので、私もちょくちょく

食べますが、これがメッサ美味いんです!!

ひとりで1本食べても胸焼けしない、ほどよい甘さ・・・

ん~~たまらん

で早速・・・

P1010104.JPG


この断面見るだけで、

ヨダレが出そうです




P1010105.JPG
少し大きめに切って・・・

大きな口で頂きます

しあわせ~


結局、一晩で半分以上、食べちゃいました

これは・・・明日も走らなければ・・・

皆さんも食べすぎにはご注意を でも、美味いもんは美味いねん(苦笑)


 ↓ こっちのほうもヨロシクです。
人気ブログランキングへ 

 

ココ ↑ をポチッとワンクリックで応援お願いします。

※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

仕事の打合せが長くなると、お腹も空いてきますよね・・・

我慢できずに行ってしまいました

業者の担当さんと2人で『延長戦』ってヤツですか

やって来たのは、仕事場の近くにある居酒屋

「響 i 」へ行ってきました。(ひびきあいって読むらしいです

http://www.hibiki-ai.jp/ 一応ホームページです。

大阪に何店舗かあるお店ですが、なかなか小奇麗でおしゃれな

雰囲気で良かったですよ

まずは、つめた~く冷えたから・・・カンパーイ

って写真撮り忘れ(バカバカ

まずは生モノですよねぇ~

P1010032.JPG
お造り5種盛り~。

中々新鮮で美味しかったです。





P1010033.JPG
続いて、きゅうりの南蛮酢和え

みたいなのです。

あっさりしててナンボでもイケそう!



P1010035.JPG
ちょっとコッテリですが、

豚キムチ 辛さが絶妙!

で、生中おかわりぃ~。



P1010034.JPG

更に揚げ物のキスの天ぷらで

ビールがどんどんすすみます!




P1010036.JPG
まだまだ・・・

居酒屋の定番!鶏のから揚げ

たまらず3杯目に突入



P1010037.JPG
そして、生肉が苦手な私が

以外とお気に入りの

牛のたたきカルパッチョ風みたいなの!



見た目よりあっさりで美味しい ここで焼酎に切り替え!

このあとも宴は続くのでした・・・


宴っ・・・じゃなく打合せでした。。。(一応お仕事兼ねて

しかし、久々に美味しいお店に当たり、満足で帰りました

これからの季節、やっぱでしょ(笑)

 

人気ブログランキングへ 

 

ココ ↑ をポチッとワンクリックで応援お願いします。

※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

こんばんは

今日も私と一緒で仕事の人はお疲れ様でした

大阪はあいにくの雨で、少し肌寒い一日でした

さて、今日5月5日といえば・・・

『子供の日』ですね

といえば・・・やっぱり・・・

『かしわ餅』です。

という事で・・・

c183d352.jpeg
屋根よ~り~た~かい

鯉の~ぼぉ~り~




P1010024.JPG
かしわ餅5個セットです。

堺泉北の高島屋で

買ってきたものです


さっそく・・・

P1010025.JPG
まずは、草餅のかしわ餅から・・・

ずっしりと重みのある、つぶ餡でした

甘くて美味しいです。



続いて・・・

P1010026.JPG
スタンダードなのも、食べてしまいました

これは、ノーマルなこし餡でした

ごはん食べた後でお腹がいっぱいなのに、

甘いモノはイケてしまいますねぇ

やっぱ、私は普通のが一番好きですね

でも・・・満腹で苦しい・・・
 

人気ブログランキングへ 

 ココ ↑ をポチッとワンクリックで応援お願いします。

※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

こんばんは

今日も、仕事で何かと忙しい一日でした

世間はゴールデンウィーク真っ只中というのに…

い~なぁ~。大型連休。

でも…聞くところによると、高速道路は大渋滞みたい

何処へ行っても混んでるだろなぁ…って考える事にして、

みんなが仕事をしている日にゆっくり休もうと思います

さて、今夜はささやかな楽しみがあります。

実は昨日、美味しいと有名なプリンを手に入れました

疲れた日は、甘いモノが一番

夕食はササッと済ませて…

P1000995.JPG福岡県の『西通りプリン』

というところのプリンだそうです。

ここでひとつ、吟じてみます。

フタを開けてぇ~~ぇ~~



P1000996.JPG


特製のカラメルソースをかけたらぁ~~ぁ~~





P1000997.JPG


スプーンでチビチビ食べるぅ~~~





あると思いますっ

めっちゃ美味ーーい

最近食べたプリンの中でもかなりの上位でした

やっぱ、甘いモノ食べると幸せや~


人気ブログランキングへ 

 

ココ ↑ をポチッとワンクリックで応援お願いします。

※ブログランキングに参加しています。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。

ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。

コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
ブログ内検索
アクセス解析

14  15  16  17  18  19 
前のページ
忍者ブログ [PR]