『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月の話。
以前から公私共にお世話になっている歯科医院さまから、
カウンセリング室のスタイル変更をご相談頂き、
お手伝いさせて頂きました

以前はこの様にカウンセリングルーム専用として
使用されていた部屋に…
カウンセリングと併せて診察&処置も出来る様に
チェアーを新設するという事で…
部屋を少し広げ、出入口も新たに造り直しました

(after)
完全個室の診察室。
清潔感のある白を基調に、温かみのある建具の木目が映えます!
患者様にもプライベートな空間で、ゆったり治療を受けて頂けます。
大型モニターも設置で、治療の説明も更に解り易く…
今まで通り、カウンセリングルームとしても使用されるので
保険外治療や矯正のご相談等もゆっくりして頂けるそうです。
工事日程等で、色々と苦戦もありましたが…
ともあれ無事に完成し、すごくイイ感じに仕上りました
有難うございました
和泉市/泉北ニュータウン/個室のある歯科医院
『石田歯科医院』
☆ホームページはこちら
☆オフィシャルBlogはこちら
↓ ランキング投票になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
Blogカテゴリに新プロジェクトを4件追加しました

(数か月前から進めている案件もありますが…

☆『ゆるり house(仮)』
☆『NAKANIWA』
☆『海を望む家(仮)』
☆『oyako house』
何れのプロジェクトも、
只今設計中

少しずつですが、設計段階からレポート出来ればと思います

続々とご相談を頂き…忙しくも何より有難いお話。
お施主様と一緒に楽しみながら進めていけるよう
頑張ります!!
↓ ランキング投票になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
『ポチッ』と宜しくお願いします

昨日から7月スタート

(今月もガンバロ。)
7月ともなれば、すっかり「夏

暑い日が続いておりますが…
節電(!?)の為、事務所はまだまだ扇風機で過ごしております

(さすがにお客さんが来られる時はエアコンONですが

先週末に調査訪問してきた木造住宅の「耐震診断」。
他の仕事を整理して…
ようやく本日、調査内容をデータ入力

無事診断結果も出ましたので、
第三者の判定を受けた後、所有者への説明となります

でもやっぱり、要補強の建物なので…

耐震化のシュミレーションとアドバイスも
報告と併せて、しっかり準備しておかなきゃ

↓ ランキング投票になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
『ポチッ』と宜しくお願いします

6月も本日で最終日

世間は何かと忙しい6月末日。
(大手企業さんや公務員さんはボーナス日とか…

1年も半期という区切りの月末ですから、無理もありませんね

Studio REI も半期というタイミングで目標達成度のチェックや
見直しをせねば…

有難い事に6月は、月初から新規案件のPlanningや調査、打合せなどで
実務は何かとバタバタ活動している気がします

しっかりと計画を立てて、後半の半期も頑張ろうと思います!
そんな中、先週末。
新規相談案件のお話で和歌山・白浜へ


希望の計画地の現地確認にも行ってきました!
なんと、海が見える敷地

先ずは土地購入まで値段交渉から始まりますが、
今からプランニングが楽しみになるロケーションにテンションも

良い方向にお話が進むよう、頑張りたいと思います!
2本の打合せを終えて…
この日は久しぶりに「木造住宅の耐震診断調査」の為、
和歌山市内の現場へ

今回はたまたま友人からの依頼で、指名を頂きました。
壁・開口部位置から仕上げから始まり、
屋根裏や床下もしっかりチェックしてきました!
調査内容を踏まえて、診断報告書を作成します。
…と、仕事ではありますが、色々楽しい一日になりました

明日からいよいよ7月。
夏本番ですが、体調にも気をつけて乗り切ろうと思います!
ガンバロ。
↓ ランキング投票になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
『ポチッ』と宜しくお願いします

昨日の日曜日

朝からお客様宅へプレゼンテーションに

土地購入を含め以前からお手伝いさせて頂いているお客様。
ふとしたタイミングで良い土地が見つかり、
契約も経て、先日無事に土地の取引も完了

いよいよ建築プランを提案する運びとなりました!
(当然、土地購入時にはザックリした
シュミレーションは出来ておりますが…

少しお時間を頂きましたが、今回も自信を持って提案できる
良いプランが出来ました!
…と言っても、やはりお客様にプレゼンする瞬間は
やはりドキドキするもので…
(気に入ってもらえるだろーか

プレゼン資料をお見せしながら、
間取り構成やコンセプトなど一通りお話させ頂き…
結果、すごく喜んで頂けたご様子で、
とりあえずホッ


一先ず、ご夫婦でじっくりと目を通してもらい、
検討してもらいます

建築は、ここからがスタート

(あ、当然、契約もありきデスが

お客様が思い描く家が、実現できるよう全力でサポート
していこうと思います

※本格的にスタート後、カテゴリに追加します。
↓ ランキング投票になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
『ポチッ』と宜しくお願いします

なんだかんだで、随分Blogの更新が滞っておりましたが…

この度 、当事務所『Studio REI 一級建築士事務所』
のホームページをリニューアルし公開致しました

http://studiorei.net/
同じくロゴも新しくなりました

どちらもお気に入りデス

心機一転、これまで以上に頑張る所存です!
今後共『Studio REI』を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

先週末は、腰痛と体調不良からゆっくり寝て過ごし…
ようやく、調子も良くなってきまして

昨日は図面作りで事務所に籠っていたので、
更に回復した様子

今日はホント春らしいイイ天気

朝から外出、和歌山で用事を済ませてきました

リフォーム現場へ資料お届け
↓
造成現場の工事進捗チェック
↓
新規お客様の土地契約立会い
(大安吉日なので、本日になりました

和歌山市内某所の新しい分譲地

日当りも良く、静かな良い場所です。
これからいよいよプランの作成に入ります!
(その前に、住宅ローンのお手伝いもさせてもらいます

今回も満足して頂けるよう、精一杯頑張ろうと思います!!
※お腹が空いたので、帰る前に食べたかったラーメン屋さんへ

@長浜らーめん
美味しゅうございました!
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが…
この度、当方の事務所「REI一級建築士事務所」は
正式事務所名を「Studio REI 一級建築士事務所」に改称しました

変更理由は…と申しますと…
仕事のTELで名前を申し上げる際に、
「REI(レイ)の嶽下(タケシタ)ですが…」というところを
「例(れい)の・・・」という風に聞こえてしまうみたいで

設立の時は考えもしておりませんでしたが…
やはり実際に実務を始めると解る事ってあるんですね

(…と言っても、3年以上通してきましたが

事務所登録の変更も済ませてきましたので、
一応ご報告という事で…
改称はしましたが、『Studio REI 一級建築士事務所』を
今後とも変わらぬご愛顧の程、
どうぞ宜しくお願い申し上げます m(_ _)m
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

早くも5月突入です

毎月、「もう○○月!?」なんて焦ってしまう程、
時間の流れが早く、
もっと時間を大事に・・・と
改めて思う今日この頃デス

最近は、図面作成も落ち着き、
専ら工事中建物の現場確認と
「和みの家」や「LX2 house」の申請準備中

そんな中、確認申請の事前相談提出に
大阪建築防災センターを訪れた。
実に約2年ぶりでしょうか・・・

(ここしばらく、和歌山の物件が多かったので・・・)
以前お世話になっていたスタッフの方々も
久々にお会いしましたが、変わらぬ温かい対応で
プライベートの近況なども少しお話したり・・・
仕事とは言え、なんだか嬉しかったです

立場は違いますが、我々も特にお客様相手のお仕事。
事務的に・・・ではなく、人と人とのコミュニケーションって
ホント大事だなと改めて感じた瞬間でした



にほんブログ村
いつも、有難うございます!
おかげさまで、励みになっていますm(_ _)m
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析
1
2