『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相変わらず、年末の忙しさに追われながら
仕事をしております
さて、久々に設計業務についてですが・・・
建築の計画の中にも法律で色々な規制があります
その中に、高さの制限というものもあり、
自治体の都市計画の中で地域別に制限が
設定されています。当然ながら、その制限の範囲内で
建物を計画しなければなりませんが、全てが
余裕のあるものとは限りませんので、
色々な「緩和措置」というものが定められています
現在計画中の建物の中で、ひとつ条件が厳しいものが
ありまして・・・
まぁ、屋根の形状を変えればクリアできる話なんですけど…
デザイン的に納得できなくて…
2階建の建物ではあまり使用する緩和措置ではないのですが、
ある緩和措置を利用してみました!初の試みです

「天空率」と言いまして、
ちょっと検討内容が
複雑で難しい緩和規定です・・・

一度、使ってみると
ホント合理的で有効な
規定なのですが、なかなか難しそうなので、
手を出さない人が多いようです。

と言いつつも、
私もその一人でしたが…
基本的には、CADで計算しますので、細かい入力さえ
間違わなければOKです
今回は、この「天空率」のおかげで、希望のデザインのまま
計画を進められそうです
ヨカッタ
さぁ、これから申請に向けてペースを上げていこうと思います!
少し下がり気味です
皆さんのご協力を~

にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
仕事をしております

さて、久々に設計業務についてですが・・・
建築の計画の中にも法律で色々な規制があります

その中に、高さの制限というものもあり、
自治体の都市計画の中で地域別に制限が
設定されています。当然ながら、その制限の範囲内で
建物を計画しなければなりませんが、全てが
余裕のあるものとは限りませんので、
色々な「緩和措置」というものが定められています

現在計画中の建物の中で、ひとつ条件が厳しいものが
ありまして・・・

まぁ、屋根の形状を変えればクリアできる話なんですけど…
デザイン的に納得できなくて…

2階建の建物ではあまり使用する緩和措置ではないのですが、
ある緩和措置を利用してみました!初の試みです

「天空率」と言いまして、
ちょっと検討内容が
複雑で難しい緩和規定です・・・
一度、使ってみると
ホント合理的で有効な
規定なのですが、なかなか難しそうなので、
手を出さない人が多いようです。
と言いつつも、
私もその一人でしたが…

基本的には、CADで計算しますので、細かい入力さえ
間違わなければOKです

今回は、この「天空率」のおかげで、希望のデザインのまま
計画を進められそうです


さぁ、これから申請に向けてペースを上げていこうと思います!
少し下がり気味です




にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析