『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、休日でしたが・・・
大事な講習がありまして・・・
朝から夕方まで、ミッチリ勉強してきました。。

「管理建築士講習」
姉歯事件に端を発した
構造計算偽装事件以降、
「建築基準法」や「建築士法」など、建築をとりまく
法律がめまぐるしく改正されてきました。
その中で建築士事務所を管理する専任の建築士
には新たに講習と考査による資格要件が義務付け
されました… という事で、本日の講習でした
一部の建築士のモラル低下や欧米に近づく
訴訟社会の中で、社会の中の建築士の役割や
責任は厳しくなるばかりです
だからこそ、もう一度その重要な責任を見つめ直し、
人や社会に安全で安心な建築を提供するため
私達プロが気を引き締める必要があるのだと思います!
一日の講習で疲れたけど、改めてそんな事を
考えていました
少し下がり気味です
皆さんのご協力を~

にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
大事な講習がありまして・・・
朝から夕方まで、ミッチリ勉強してきました。。
「管理建築士講習」
姉歯事件に端を発した
構造計算偽装事件以降、
「建築基準法」や「建築士法」など、建築をとりまく
法律がめまぐるしく改正されてきました。
その中で建築士事務所を管理する専任の建築士
には新たに講習と考査による資格要件が義務付け
されました… という事で、本日の講習でした

一部の建築士のモラル低下や欧米に近づく
訴訟社会の中で、社会の中の建築士の役割や
責任は厳しくなるばかりです

だからこそ、もう一度その重要な責任を見つめ直し、
人や社会に安全で安心な建築を提供するため
私達プロが気を引き締める必要があるのだと思います!
一日の講習で疲れたけど、改めてそんな事を
考えていました

少し下がり気味です




にほんブログ村
↑ ↑
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!
PR
コメントをどうぞ。
お勉強
TaKaさん、こんばんは。
やっぱり資格者って大変なんだぁ。
僕なんか全く勉強しないもん。
勘とか馴れとかで仕事しているけど。
まぁ色々と学ぶことも必要だけどね。
でも自覚ある職業っていうのは素敵だよね。
そう思うこの頃です。
ではでは、
やっぱり資格者って大変なんだぁ。
僕なんか全く勉強しないもん。
勘とか馴れとかで仕事しているけど。
まぁ色々と学ぶことも必要だけどね。
でも自覚ある職業っていうのは素敵だよね。
そう思うこの頃です。
ではでは、
おはようです。
お休みの日も講習に参加していたのですねー
お疲れさまでした。
アタシにはわからない言葉ばかり並んでますが・・・・
アタシがこうして安心して住めるのは
TaKeさんが受けた講習があるからこそなんでしょうね”
お疲れさまでした”
お疲れさまでした。
アタシにはわからない言葉ばかり並んでますが・・・・
アタシがこうして安心して住めるのは
TaKeさんが受けた講習があるからこそなんでしょうね”
お疲れさまでした”
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析