[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜は送別会で職場の皆と食事をしてきました
堺市内にある「SEASON」というお店
(お店情報⇒http://www.sanchoku-season.com/)
OPENしてまだ新しいお店との事でした。
先ずは「カンパ~イ」
ですが、撮る前に
飲んじゃいました
「突出し」
定番の「お造り3種盛」
なかなか新鮮で
美味しかったです!
特に、「ぶり」は季節的に一番美味しいかな~
前菜の
「たまご焼きと
小エビ佃煮と銀杏」
サラダに見えるけど
「魚をポテトの衣で
揚げたもの」
こんな名前じゃないですけど ソースもぴったりで
美味しかったです!
この辺で、しっかり
おかわりを注文
やっぱりプレミアムモルツは
泡がキメ細かくて美味しい!
お次は
「天ぷら盛合せ」
蓮根のハサミ揚げがGood
お腹が膨れてきたので
「白ワイン」にチェンジ。
ここで、「お鍋」の登場
よせ鍋風。魚の出汁も出て
美味しかったです!
〆にはうどんを入れてぺロりと頂きました
追加オーダーで、
「豚の角煮うずら卵乗せ」
衣をつけて揚げており
新食感の美味しさでした。
味も量も文句なしで、大満足でした
記念の一枚
皆さん「ありがとう」
ホントにお世話になりました。
「送別会」??・・・誰の??ってことですが、
実を言うと、昨夜は僕の送別会でした。
今月いっぱいで、会社を退社し独立することになりました
ずっと目標にしてきた事なので、不安もありますが、
楽しみもそれ以上にあります。賛否両論ありますが・・・
沢山の協力と応援を頂く家族や仲間に胸を張って仕事を
続けていけるように、とにかく我武者羅に頑張ろうと思います!
そんなこんなで、忙しかったというのがここ数か月の現状でした
まだまだ準備等で忙しさはありますが、
新しいスタートを切ります!心機一転頑張りますので、
今後とも応援の程、よろしくお願い申し上げますm(_ _)m


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

Takeさんが忙しくしていた理由がやっとわかりました!
頑張りましたねースゴイっ☆
お疲れさまでした☆
そして新たなスタートを切ったのですね!!!
これから先大変なことばかりかもしれないけど
念願の独立ですもんね”負けずに頑張ってね!
これからも応援してますよ♪
色々大変そうやけど、頑張って☆
応援してるぞー!!
新しいニュースを楽しみにしてます。
それにしても、料理美味しそうやったな♪
これからの季節、
「鍋料理」と「お酒」最高やね!!
新しい門出なんだ~。
今の時代組織にいても難しいからねぇ。
やる気と才覚があれば企業家になるのが一番。
あとブレーンだけは確保しておかないとね。
僕は長々と組織人でいるけどね。
今の若い人は可哀相な感じかな。
会社に生き残る為の教育ばかりしているもの。
これじゃぁ会社に入っても夢がもてない感じ。
まぁ僕をはじめ才覚がないから組織かいしら。
そうそう年末は会議に召集みたいだぁ。
ではでは、
とうとう待ちに待った時ですねぇ~
がんばらなくっちゃ~
大変なことも多いと思いますが、御家族のためにも乗り越えて頑張って下さいね。
精神的にもくたびれるでしょうから、飲み過ぎ注意~笑
胃潰瘍にだけはならない様にねぇ。
意地と根性と愛嬌ですよぅ~笑
がんばって、応援してるよ。
なるほど。それで忙しかったのですね。
なんだか送別会ってする側のほうが多いので、されるとなんだか照れてしまって伝えたいこといえなかったりします。
それでもちゃんとお別れして、新たな出発を迎えることができてよかったですね。
きっと大変なこともこれからたくさん出てくることが多いと思いますが、大丈夫!
自分に自身を持ってがんばってくださいね。
応援しています(皆さんと言葉が重なっていますが・・)

お返事大変遅くなってスミマセン

有難うございます☆
一応、本日付けで退職でした

何だか、実感は全然ありませんが…(笑)
JUNさん、応援ホント有難うございます!
励みになります

新しいスタート。趣味のマラソンと同じく、
忍耐強く、地道に頑張りますね~


返事遅くなってゴメンよ~

ありがとう!ホンマ、いよいよって感じです。
次々とBlogで紹介できるように、頑張ります☆
でしょでしょ


近いうちにホント、一杯行こーよ


お返事大変遅くなってスミマセン

才覚はありませんが、ヤル気だけで飛び出す…
ある意味、無謀者かもしれませんよ~(笑)
僕も会社という組織に10年以上いましたから、
どこか組織人が染みついてるかも…(苦笑)
これからは独りですが、常に目標を持ち続けて、努力し続けて行こうと思います

今後ともヨロシクお願いします☆

お返事大変遅くなってスミマセン

有難うございます☆
そーなんですぅ。いよいよです

とにかく我武者羅に走り続けたいと思います!
意地・根性・愛嬌ですかぁ~、そーですね~
大事な事ですね~

常に意識して頑張ります!
有難うございま~す♪

お返事が遅くなってホントすみません

メッセージ有難うございます♪
地道にですが、常に目標を持ち続けたいと思います!
今後ともヨロシクお願い致します

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介