『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高校時代からの友人から、「建築」の相談があり
詳しい話を・・・という事で、久々に食事でも
しながら相談を受ける事に
やって来たのは、和歌山で行きつけの
「梅屋」というお店へ

とり皿と醤油皿が用意
セットされていました。

当然のことながら・・・
先ず生ビールで乾杯

彼が友人です。
昔はよく一緒に飲みに
行ったもんです。

角度悪いですが、
お造り「シマ鯵」から

「かんぱち」へ
やっぱ、和歌山
魚が新鮮です!

続いて、好物の
「カキフライ」

「だし巻きたまご」
一応、明太子入り
です。。

ちなみに、今回は
カウンターで食事。
こんな雰囲気です

「イカのゲソ焼き」
七味マヨネーズ添え。
なかなか美味いです!

このへんで、ビールを
おかわり!
まだまだイキます

「揚げ出し豆腐」

「ぶりの照り焼き」
なんと!このメニュー
100円/皿デス
でも、ちゃんと美味しいですよ~

「小エビの天ぷら」
プリプリでした!

お腹も膨れてきて、
ここらで、焼酎ロックに
切換えです

でもでも・・・
まだまだ料理は
続きます。「蛸わさび」に

「生ウニ盛り」
これが、超美味いッス

ホラホラ、
どアップ
も・・・
調子に乗って食べすぎ、

「じゃがバター」
でホントお腹が
パンクしそうでした

それなのに、
最後は「ハイボール」
にチェンジして・・・

「ぶりのカマ焼き」
食べて・・・

仕上げに
「手巻き」まで
いつもながら、どんだけ
食べんネン!っていう程食べました
でもほろ酔いながらも、ちゃんと相談には乗りましたよ~
しかし・・・かなり体重増えてそう・・・(苦笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。

にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします
詳しい話を・・・という事で、久々に食事でも
しながら相談を受ける事に

やって来たのは、和歌山で行きつけの
「梅屋」というお店へ

とり皿と醤油皿が用意
セットされていました。
当然のことながら・・・
先ず生ビールで乾杯

彼が友人です。
昔はよく一緒に飲みに
行ったもんです。
角度悪いですが、
お造り「シマ鯵」から
「かんぱち」へ
やっぱ、和歌山
魚が新鮮です!
続いて、好物の
「カキフライ」
「だし巻きたまご」
一応、明太子入り
です。。
ちなみに、今回は
カウンターで食事。
こんな雰囲気です

「イカのゲソ焼き」
七味マヨネーズ添え。
なかなか美味いです!
このへんで、ビールを
おかわり!
まだまだイキます

「揚げ出し豆腐」
「ぶりの照り焼き」
なんと!このメニュー
100円/皿デス

でも、ちゃんと美味しいですよ~
「小エビの天ぷら」
プリプリでした!
お腹も膨れてきて、
ここらで、焼酎ロックに
切換えです

でもでも・・・
まだまだ料理は
続きます。「蛸わさび」に
「生ウニ盛り」
これが、超美味いッス

ホラホラ、
どアップ

調子に乗って食べすぎ、
「じゃがバター」
でホントお腹が
パンクしそうでした

それなのに、
最後は「ハイボール」
にチェンジして・・・
「ぶりのカマ焼き」
食べて・・・
仕上げに
「手巻き」まで

いつもながら、どんだけ
食べんネン!っていう程食べました

でもほろ酔いながらも、ちゃんと相談には乗りましたよ~

しかし・・・かなり体重増えてそう・・・(苦笑)
↓ ランキング投票 ↓ になります。


にほんブログ村
どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

PR
コメントをどうぞ。
ハイボール
TaKaさん、おはよう。
豪勢に相談会で飲んでますねぇ。
かんぱちを今年は食べたのだろうか。
年が明けてマトモな飲み会に参加してない。
まぁ飲み友達と時間帯が合わないのよね。
だって3月だもん。
そうそうハイボール。
僕もこの火曜日に飲みましたよ。
営業本部長なる人とホテルの和食屋で。
やっぱり角でしたよ。
でもその昔は安酒を割るのがハイボール。
時代は変わったなぁ~。
妙なイメージでハイボールは市民権を得たもん。
ではでは、
豪勢に相談会で飲んでますねぇ。
かんぱちを今年は食べたのだろうか。
年が明けてマトモな飲み会に参加してない。
まぁ飲み友達と時間帯が合わないのよね。
だって3月だもん。
そうそうハイボール。
僕もこの火曜日に飲みましたよ。
営業本部長なる人とホテルの和食屋で。
やっぱり角でしたよ。
でもその昔は安酒を割るのがハイボール。
時代は変わったなぁ~。
妙なイメージでハイボールは市民権を得たもん。
ではでは、
ぺりちゃん。さま
ぺりちゃんさん、おはようございます!
そーでしょ!?「相談」なのか「飲み」なのか
どっちがメインか解りませんよねぇ~
でも、やっぱり和歌山は魚美味しいです~!
最近は赤身より断然、白身派になりました。。
ハイボールって、そういうお酒だったんですね…
知りませんでした
僕は炭酸が好きなので、結構好きですね~
そーでしょ!?「相談」なのか「飲み」なのか
どっちがメインか解りませんよねぇ~

でも、やっぱり和歌山は魚美味しいです~!
最近は赤身より断然、白身派になりました。。

ハイボールって、そういうお酒だったんですね…
知りませんでした

僕は炭酸が好きなので、結構好きですね~

豪華だ!
アタシもパーっと飲みに行きたいです。
お仕事の相談でしたね(笑)
貝好きなので、貝とハイボールで今夜はまったり行きたい気分です。
買い物行く予定ないので明日かな。
TaKeさんが注文したものぜーんぶアタシも好きなモノばかりです。
貝があったら文句なしなんですけどねぇ~
お仕事の相談でしたね(笑)
貝好きなので、貝とハイボールで今夜はまったり行きたい気分です。
買い物行く予定ないので明日かな。
TaKeさんが注文したものぜーんぶアタシも好きなモノばかりです。
貝があったら文句なしなんですけどねぇ~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
『Studio REI』 の代表です。
ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。
コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
カテゴリー
お気に入り Blog リンク
リンク
石田歯科医院・大阪府和泉市
S design 一級建築士事務所
オオハタミツオ建築設計事務所
不動産買取専門店 ユニバーサル
(一社)和歌山県建築士会
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン㈱
建築家紹介センター
建物を建てたい方にお近くの建築家を紹介
店舗設計紹介サービス
店舗を新築・改装したい方に店舗設計事務所・デザイナーを紹介
最新記事
(11/17)
(10/31)
(10/02)
(09/30)
(09/25)
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析