大阪・和歌山を中心に活動する建築事務所 『Studio REI 一級建築士事務所』のサイトはこちら
↓ ↓ ↓
Studio REI 一級建築士事務所のホームページへ 忍者ブログ
『 REI 』の気まぐれ日記
建築事務所『Studio REI』の代表“TaKe”が携わる仕事や日常の生活を気まぐれに書き綴った日記です。
11

1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、仕事で和歌山へ帰ったので・・・

久々にランチを外食しました

・・・というのも、最近ずっとお昼にはお弁当を

持参していますので

なんだか外食は久々でした


和歌山市内にある、「BANANA Kitchen」というお店
(情報⇒http://www.wakayama.tv/shop/banana/?pn_sn2=1&cl_id=91&sn_no=14

何年か前によく食べに行った店で、日替りランチを注文!

P1020362.JPG
この日の日替りは、

「ささみフライ」でした!

この店の定食は、

なんだか家庭の味に近くて、飽きないんです

一応食後のドリンクもついて、800円也

美味しいし、ボリュームもあるし、結構お得ですよ~



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

PR
「泉佐野市の家」がいよいよ完成しました

P1020322.JPGこの家は、

お施主様夫婦が

2人でお住まいになる

予定です!
こちらは、フィッティングルーム)

今回のテーマは「収納」です。

収納の量や場所、バランスなど・・・

お施主様とも結構打合せを重ねました!

P1020323.JPG
「エントランス・サイド・クローク」

玄関から裏動線を通り

キッチンやリビングに通り抜け

出来る秘密の収納スペースです

収納は量だけでなく、適材適所に配置する事が

肝心です!

例えば、リビングでくつろいでいて、お風呂に入ろうと

する時など・・・ 

いちいち2階の寝室まで着替えを取りに行くのって、

不便ですよね。要はそういう事なのです

生活の中で一番使いやすい場所に収納を作る。

こういう発想ですね 

P1020336.JPG
こちらは階段下を利用して、

パソコンスペース

を作ってみました



P1020342.JPG木の香りがする、

新しい家って・・・

なんだかワクワクしますね!




次回へ続きます・・・

 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

結構、食べて飲んでお腹一杯のはずでしたが・・・

時間も21:00頃と少し早く終了し、

少し飲み足りない感じで解散・・・

しましたが・・・

やっぱり飲み足りないと言う後輩と

もう1軒ということになりまして

P1020360.JPG
近くの「BAR」で

飲み直すことに

先ずはジンから・・・


お店の名前は「街のあかり」
http://www.machinoakari.com/

レストランバーなので、料理もすごく美味しいみたいですよ!

私は初めてでしたが、ウワサはよく耳にしますので、

間違いないでしょう


しかし~、BARなんて小洒落たトコロに来るなんて

何年ぶりでしょーか 

後輩と気分良く酒を飲み、話込んでしまい・・・

相当飲んだでしょうか 

P1020361.JPG








日が変わる頃に解散し、結構酔っ払って帰宅しました


次の日は休みだったので、調子に乗ってしまい…

朝からかなりの二日酔い

後悔しながら・・・

やっぱ30歳超えると年々、素面に復活するまで

時間がかかるなぁ 

「無理しちゃいかん」と実感するのでした…とほほ



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

昨夜は久々に会社の人達との飲み会

もうすぐ忘年会もあるのですが・・・

「親睦会」という名目です

いつも良く利用する店 「炭火焼肉のて」に行ってきました
(お店情報⇒http://www.note4129.com/content/index.html

大阪では、結構有名な焼肉チェーン店です!

チェーン店ですが、味は最高

スタッフの教育も行き届いていて、ホント良いお店です!

P1020349.JPG
「のて」って、名前は

どこからきたのでしょうか?

ふと思い撮りました

P1020348.JPG
焼肉が始まる前って、

なんだかワクワクします。



P1020350.JPG
先ずは、お約束の生から。

キンキンに冷えたジョッキでした!



P1020351.JPG

しかも、ピッチャーで




P1020353.JPG
最初は、蛋白に・・・

トリと豚を塩で頂きます!



P1020352.JPG
サラダもたっぷり

食べておきましょう・・・



P1020356.JPG
いよいよ、牛の登場!

結構な量が運ばれてきました。

まぁ、8人で来ましたから、

結構食べるでしょう・・・という事で。
(この後追加注文もしましたが・・・

P1020355.JPG
う~ん

やっぱ、炭火で焼くと

美味いッス

P1020354.JPG
唐揚げ等の揚げ物も

どんどん運ばれてきます!

結構、ヘビーですが・・・(苦笑)

P1020357.JPG
少しほろ酔いのタイミングで、

「焼酎ロック」に切り替えです



P1020358.JPG
更に皆の食欲を刺激し、

ハラミと中落ちカルビを追加!

これがまた美味し

サンチュと食べても良し、白ご飯と食べても良し!

あ!そうそう。「のて」って白ご飯がメッチャ美味しいんです。

米が美味いと肉も進みますよねぇ

P1020359.JPG
最後に、「海鮮チヂミ」で

さすがにお腹イッパイです!



これだけ食べれば、すごいカロリーです

しっかりジョギングして消費しなければ・・・(苦笑)

これから年末にかけて、ホント気をつけねば


 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

今日はまた少し寒さが戻ってきましたね

こう寒くなってくると・・・ 鍋料理になどが恋しくなります

でも個人的にどちらかと言えば、よりも派ですねぇ~

そんで、お酒も好きですが・・・

ふつーに炭酸飲料も大好きなので、

こんな寒い季節になっても、しっかり飲んでいます

ただ、糖類やカロリーは当然気になるので・・・

以前からZERO商品にこだわっていました
(以前の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/58/

それで、ネットショッピングで定期的に大人買いを

していたのですが・・・

少し前から「スプライトzero」が製造を終了したとの事でして

もう買えなくなってしまいました(泣)

代わりの商品を探していたトコロ、良いものを見つけました!

IMG_0765.JPG
「三ツ矢サイダー ALL ZERO!」

もう結構前から発売されて

いましたけど

最初は味の違いが気になりましたが・・・

飲み始めると、これが結構イケます!

ってか、最近の“お気に入り”になりました(笑)


この季節に好んで冷たい炭酸飲料を飲む私・・・

お腹こわさないよーに、ホドホドにしておきます



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

先日、車の購入先から封書が届きました

中を見ると

P1020320.JPG







「環境対応車普及促進対策費補助金」

の交付申請書でした。

車を買って、しばらく経っていたので、すっかり

忘れていました

車によって違うみたいですが、私の場合は

約20万円程の優遇があるそうです

これは大きいですよね 

早速必要事項書いて送らなきゃ


 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

「河内長野市の家」完成レポート。前回の続きです
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/180/

P1020287.JPG
吹抜けからの見下ろし!

階段の踊場兼DENスペース。

このように見ると・・・

踊場なのか?部屋なのか??って感じです!

P1020299.JPGP1020297.JPG








吹抜け廻りは開放感にこだわりました!

P1020294.JPG

んで今回も、子供室には

LOFT付き


P1020274.JPG
おなじみ、「W-T-C」

“Walk-Through-Closet”

単純に下駄箱を置くのでは

なくて、これがホント便利です!

P1020275.JPG
こちら、「洗濯機置場兼

Fitting-Room」

一般に以外と収納スペースって

とれていないんですよねぇ

ですから、この収納棚にお施主様も喜んでいます!

P1020279.JPG


私的には、この立体感のある

ショットがお気に入りです



まだまだ見所はあるんですが・・・

これぐらいにしておきたいと思います

次は、「泉佐野市の家」が完成間近!

また紹介しますね


少し下がり気味です 皆さんのご協力を~
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 
   
↑           ↑ 
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

拍手[0回]

最近の忙しさに追われ・・・

ついつい先送りになっていた講習の申込みを

慌ててすることに・・・

P1020319.JPG

「管理建築士講習」

の申込みです


★管理建築士とは・・・
(建築士事務所の常駐の建築士で事務所の技術的事項を管理する者のこと。
建築士事務所事務所の開設者、経営者である必要はない。
このため、無資格者であっても建築士を管理建築士として
雇用することで建築士事務所を開設し、経営することができる。
2008年の建築士法改正により、建築士としての3年以上の実務経験の後、
講習を受けることが管理建築士の必要条件となった)


 ↑ この建築士法改正の為、
現在、管理建築士である方々については、
法施行後3年以内に(平成23年11月27日までに)
講習を受講する必要があります。
 法施行後に建築士事務所の登録の更新を行う場合、
法施行時に建築士事務所に管理建築士として登録されている
建築士が引き続き同じ建築士事務所において管理建築士となる場合には、
当該建築士が、法施行から3年以内に(設計等の実務を3年以上経験した後に)
管理建築士講習を受講すればよいこととなります。

・・・という事で、

受講しなければなりません!

管理建築士なので受講は当然なのですが・・・

何せ申込み書類の書込みが多くて(苦笑)


まぁ、文句言ってないで、大事な講習ですから

頑張って受講してこようと思います!!



 ↓ ランキング投票 ↓  になります。
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 

 どちらも、『ポチッ』と宜しくお願いします

拍手[0回]

先日、「大北海道展」で買ってきた
(以前記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/177/

LeTAOのドゥーブルフロマージュを食べました!

一応、冷凍保存されているので、結構日持ちするんです

P1020264.JPG






食べたい時に、冷蔵に移して解凍すれば

ふわふわのフロマージュが食べられます

P1020265.JPG

早速、解凍




P1020266.JPGバッチリ、ふわふわに

解凍できました!

伝わるかなぁ??


P1020268.JPG
プレーン味ですが、

他にもチョコ味などがあり、

試したこともありますが、

やっぱり、シンプルにプレーンが一番美味しいです

濃厚なチーズの酸味と甘みが絶妙で、妻と二人でペロリと

食べてしまいました

また来年の北海道展が楽しみです!



少し下がり気味です 皆さんのご協力を~
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 
   
↑           ↑ 
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

拍手[0回]

以前から、レポートしている「河内長野市の家」が

いよいよ完成しました
(前回の記事⇒http://ytkimagure.blog.shinobi.jp/Entry/163/

現場へ到着すると、外はもう暗くなってしまいました

P1020269.JPG
リビングと階段部分が

吹抜で繋がっていて

広がりと開放感を

感じさせます。

写真の右端に見えるのは、この家のシンボルである

丸太の大黒柱です!抜群の存在感にお施主様にも

喜んでもらえました。

P1020270.JPG
また今回も階段踊場の下を

利用して、大きめの

床下収納庫を設けました!

でも、これがいつも提案しているスキップフロアの

原点になっていますね 今回は最小限のスペースで

床下収納としましたが、以外と実物は十分な広さに

感じられましたよ

P1020273.JPG
こちらは、キッチンからの

ショット



P1020281.JPG
踊場のスペースを

DEN(書斎スペース)として

利用しています!

完全に壁で区切るのではなく、

段差で程よい間仕切り感を持たせているので、

家族の気配をいつも感じられます

P1020286.JPG

吹抜からの見下ろし

木の温かみがいっぱい

詰まった空間ですね



次回につづく・・・


少し下がり気味です 皆さんのご協力を~
にほんブログ村 住まいブログ 一級建築士へ     blogram投票ボタン
にほんブログ村 
   
↑           ↑ 
どちらも『ポチッ』と宜しくお願いします!

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
TaKe 嶽下 康弘(タケシタ ヤスヒロ)
年齢:
46
HP:
性別:
男性
誕生日:
1978/07/05
職業:
一級建築士
趣味:
グルメ、ジョギング、ファッション、お笑い、パソコン、ギター、イタリア等
自己紹介:
大阪・堺市の建築事務所
『Studio REI』 の代表です。

ブログは気まぐれですが、
気楽に続けようと思います。

コメントやリンクも
お待ちしております(^_^)v
最新コメント
[03/27 KennethBof]
[04/28 Take]
[03/14 かな]
[04/07 Take]
[04/07 HAL]
[03/13 Take]
[03/11 haru]
[10/04 Take]
[10/03 HAL]
[07/02 Take]
[06/30 かな]
[02/05 Take]
[02/04 きままなマーシャ]
[02/01 Take]
[02/01 Take]
ブログ内検索
アクセス解析

74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]